12月アクセス上位にも登場するコーデで、まずは今日の季節ネタ。
くまきち加圧ダイエット日記
季節のお蕎麦は、大好物の「牡蠣蕎麦」!プリップリの牡蠣が5つ、芳醇なおダシを放っていました。夫は天せいろ。牡蠣に喜んで親指立てちゃってるくまきち。


さて、12月のアクセス上位だった記事を3つ振り返ってみますね。
くまきち加圧ダイエット日記
3位は12月7日記事、「クロ」の白ダウン。ユニクロで白のライトダウンを買いまして、スビニエの新作アイテムとコーディネート。


続く2位は、12月10日「着画&ピアノ♪」。

くまきち加圧ダイエット日記
&LOVEの新作2点と電子ピアノが同時に届き、happy×2だった日。普段使いの&LOVEを先に開封し、ピアノ設置の作業着に。
くまきち加圧ダイエット日記
後日談ですが、その時お披露目したスヌード付きチュニックは
くまきち加圧ダイエット日記
すでに毛玉取り器のお世話になっています!&LOVEでは今さら驚きませんが、いくらお家着とはいえ毛玉になるの早すぎ~


そして12月アクセス1位は、冒頭の蕎麦屋でも着ておりましたこのコーデ。
くまきち加圧ダイエット日記
12月1日「スビニエでマネキン買い♪」がダントツのアクセス数でした。マネキン買いとは、ディスプレイされているコーデをまるまる一式セットで買うこと。


タートル・チュニック・デギンス・ウエスタンブーツに加えて
くまきち加圧ダイエット日記
鬼瓦権造っぽいミリタリーコートもマネキンアイテム。マネキン買いのメリットは、コーデに悩まず一式決まっちゃう点ですよね♪



さて。タイトルの「あの」季節ネタとは…?


冬至の日の深夜、2時間限定で公開した「柚子湯」の記事のこと。無難にトリミングして再掲しますと、こんな感じのお風呂画像に一言を添えた短い記事でした。
くまきち加圧ダイエット日記 実際にはもうちょっと「無難じゃない」範囲まで写っていたので、オトナの時間の限定公開としたわけです。(あくまで「柚子湯で加圧トレーニング後の体をほぐした」という、冬至の季節ネタです)


この2時間限定記事について、後日コメントで「あの時間帯のアクセス数を教えて欲しい」というリクエストを頂戴しまして…(←シャレのわかる方ですよね~)


アクセス数は、2時間で618pv(ページヴュー)でした。いつもは携帯画面3ページ分で(同じ深夜の2時間で)600~900pv。この記事は1ページの記事でしたから、いつも以上の「アクセス集中度」だった計算ですね!



オマケ。お風呂といえば、我が家のお風呂場のドーム型天井。
くまきち加圧ダイエット日記
壁に描かれたミュシャの絵は、引っ越したばかりの7月8日記事 でご紹介しました。その時ご紹介しきれなかった天井を、改めて撮影してみたのでした♪