早く人間になりた~いの妖怪ではありませんで、溶解です。加圧エステで使っている脂肪溶解(メソセラピー)クリームを、自宅用にも1本購入してみました。
脂肪溶解は、注射が話題ですよね。ま、この手のクリームは、マユツバ・イロメガネで見ておいた方が失望しなくていいかも♪
新年最初の加圧ジムコーデは年末セールで買ったエスパスデカルマのブロックチェック柄のVネックセーターと、Jour ferie(ジュール フェリエ)のショーパン。
何気に、セルフレームのアラレちゃんメガネもおNEWです。ちょっと近くが見えにくくなってきましてのぅ~
いつもはワンデイタイプのコンタクトレンズ使用ですが、これから加圧の日はメガネにしようかなと思っている私。その理由は…
エステで眠っちゃうかもしれないし~♪という訳で、メガネっ娘で加圧へGO!(もちろん短時間なら、コンタクトを入れたまま居眠りすることもありますが)
◆先週・今週の加圧 2週連続、加圧トレーニング30分+有酸素ウォーキング30分+加圧エステ(ボディ)のフルコース。
ミストサウナのオプション付きでした。テント型の一人用サウナ。施術による老廃物を、20分の低温サウナで発汗デトックス♪
エステ後は再びジムフロアに戻って次回の予約を入れるのですが
たまたま他のお客さんがおらず、2人の女性トレーナーと私だけ。プロテインで、新年の乾杯をしましょうかという雰囲気に!
お酒じゃないけど、気分良く意気の上がった新年ジム始めでありました♪
さて、冒頭のヨウカイクリームですが…「塗るだけスリム」というキャッチフレーズは正直、あまり信用しておりません。
主な成分はホスファチジルコリンという、レシチンの一種。医療分野ではアルツハイマーや高脂血症などの治療にも用いられており、「脂肪を分解して詰まらせずに排出させる」働きがあるそう。
問題は、これが皮膚からどれだけ吸収されるのか?ですよね。加圧エステのメリットは、加圧して血流が良くなっているタイミングに施術すること。どんなクリームであれサプリメントであれ
加圧後「だからこそ」吸収が良いことは明らかです。(逆に、食事の余分なカロリーも加圧後2時間ほどは吸収されすぎるので要注意なんですよ)
そこで私はこのクリームを買うにあたり、ある発想に至りました。
家で加圧トレーニングはできないけれど、せめて軽い筋トレやストレッチをして血行を良くしてから塗布しようと。
クリームの効き目はどうであれ、お家トレーニングの習慣づけに役立てば無駄にはならないかな…♪
オマケ。加圧ジムコーデのショーパン。
ぽってりと膨らんだ形のポンチキュロット。こういうシルエットのことを、「カボチャパンツ」って呼ぶそうですよ!