一つ前の記事に「映画・ステキな金縛りの感想は後日」と書いたところ、「金縛りコーデも見たい」というリクエストのコメントを頂戴しましたので…
感想の前に、まずは着画を。こんなコーデでした。
レジューブのスヌード(襟巻)付きニット+スビニエのベルトに
ベージュのラムレザー(革)のスカートを合わせて。
たっぷりした白いタートル(今回はスヌードですが)とミニスカート、それにふわふわのファーの小物とくれば
冬のデートファッションの鉄板ですよね。寒い日ならファーブーツなども。
さて、映画の感想は…♪
贅沢な突っ込みどころ満載で笑いもありつつ、なかなかハートウォーミング。特にキュンときたのは、エンディングのテーマ曲。
じっくり聴きたくてダウンロードまでしちゃったエンディング曲は、「ONCE IN A BLUE MOON」。主演・深津絵里のヴォーカルに、コーラスがこれまた贅沢な俳優陣。
英語でONCE IN A BLUE MOONというのは諺になっていて
ごくまれに・ありえないことが起きる、といった意味。(写真は先週の加圧ジムの帰り道の月。真ん中上の小さい白丸が月です)
これから胸キュンなお相手とこの映画をご覧になる方は、もしかして「ありえないステキな事」が起きるかも…♪
映画の中で、最高にくまきちのツボにハマったのは「鹿」でしたが
映画の前に食べた馬刺しも、ツボ中のツボでした~
レイトショーの後は1泊ステイ。翌日は暑かったのでコーデの雰囲気を変えて
ニットのスヌードを外して、薄手な豹柄ストールを首に巻いたのでした。
「なう」にも写メの画像をアップしましたが、そろそろ各地でクリスマスイルミネーションが始まっていますね。
イルミネーション&レイトショーなんていうデートプランにも、この映画はぴったりな気がします。
月夜にきっと、2人の気持ちがほんわかしますヨ♪