ハロウィンだしね!とプレゼントされた物は、和の「てぬぐい」。
ジャパニーズおばけ柄~
「麻の葉」という手ぬぐい屋さんで選んでくださったそうで
ご近所ブロ友の、お姉さまブロガーさんから。
我が家の食卓はテーブルクロスの代りに赤い手ぬぐいを使っていると、ブログに書いたのを覚えていてくれたのでしょう。
ハロウィン用のテーブルクロスにさせていただきました。和のオバケをハロウィンに結びつけるチョイスが、なんとも粋。夏にも使わせていただきますヨ~♪
そんなハロウィンデートは、やはり和のお店にて。金曜日。
目玉オヤジならぬ、目玉オバサンはくまきち。ミッドタウン内の和菓子茶寮。目が飛び出しているのには理由がありまして…
旬の栗をペースト状にした「栗あんみつ」。冷茶とセットでおいくらだと思います?
なんと2千ウン百円!人生最大の贅沢をしました…
茶寮では帽子は脱いでいましたが、妹キャラぶって(?)アニマル柄のベレー帽をかぶって待ち合わせに出向いたんですよ♪
ポンチョ風ケーブルニットと白シャツ+レジューブのデニムスカート。買ったばかりのスビニエのネックレスもして行きました♪
ベレー帽だと~?背の低いのを誤魔化そうとして
カサ増ししたんじゃねーのかーー
ま、否定はしませんが…。(ブロ友さんは、ご本人いわく「魔女キャラ」でした)
くまきちからのハロウィンプレゼントは、ブロ友さんの娘さんへ。
絵が動いて見える仕掛け絵本を、カボチャキャンディと一緒に差しあげたんですよ。(本が2冊あるのは、その翌日にも別のプレゼント先があったからです)