火・水は1泊で本宅に戻って来ています。義母の入院先で、盛大な敬老パーティーが開かれるため。去年もありましたね~
くまきち加圧ダイエット日記

義母の好きな紫色で、今年も参加しようと思います。「だっちゅーの 」こと、&LOVEの紫カーディガン。バッグはと申しますと…


夏のレーシーカゴバッグをスカーフでくるみまして
くまきち加圧ダイエット日記

一つ前の記事で首にしていた、タッセル付きネックレスをチャームがわりに。初秋らしい色のカゴバッグアレンジになりました♪


ベルトもスカーフもカーキ&パープルで
くまきち加圧ダイエット日記

本宅へバックホーム!(加圧へGO!みたいだ…)


義母の認知症病院で、最大の行事が敬老パーティー。去年は夫も参加しました。今年は私一人で参加の予定でしたが、もう一人の「お年寄り」と一緒に。


そう、私の実母と一緒に参加することにしたのです!どちらとも「面会」できて、一石二鳥のダブル敬老♪


移動途中で、足元をパチリ。靴とアンクレットも
くまきち加圧ダイエット日記

カーキ&パープルっぽいですよね。デギンスはスビニエのサマートープ色。「サマー」だけど、春・秋もOKでありましょう。


さて、敬老パーティーの目的とは別に、今回は本宅で是非ともしたかったコトがありました。まず一つはピアノを弾きまくること。(別宅にはピアノが無いので、たまに禁断症状が出る!)


それと、衣替えに備えてブーツやバッグを別宅に運ぶこと。
くまきち加圧ダイエット日記

秋冬のジムバッグとして毎年お馴染み・マリアーニのファーバッグと、&LOVEのフリルブーツ。カゴバッグは本宅に置いて、帰りはファーバッグを連れ帰ります~


もう一つ連れ帰りたかった物は、フェルトのオバケちゃん達。
くまきち加圧ダイエット日記

ハロウィンの壁飾り(ガーランド)です。そろそろ準備ですよネ♪


着替えも洗面道具も必要ないのでほぼ手ぶらで本宅に来ましたが、くまきち加圧ダイエット日記

帰りは大荷物になりそうな?季節の変わり目でありました。ダブル敬老を終えたら、ファーバッグ持ってけーろう(帰ろう)っと♪


バッグと言えばのオマケ。(オバケじゃないです)
くまきち加圧ダイエット日記

新作バッグはブラックにしました。いつも持っているスビニエの黒エナメルバッグにも、斜め掛けストラップが転用できそうです♪