名月。お月見といえば日本ならではの風物かと思いきや、中国にも中秋の行事があるそうですね。
やっぱりお団子食べるでやんすかね?(写真はお団子ではなく、夫が先日買ってきたウサギ饅頭)
中国の中秋は、月餅(げっぺい)を食べるんですね。金曜の夜から、中華街のある街で夫と一泊ホテルステイ中。
中国の中秋にあやかり、くまきち夫婦も月餅を買ってみましたよ。
黒胡麻餡や木の実がぎっしり。手に持つと、重いと感じるほど!
今まであまり食べたことがありませんでしたが、美味しいね~と夫と再認識。ホテルには、巨大月餅のディスプレイもありました。
直径1メートルほどもあります。中国の獅子舞くんが見守っていましたヨ。
「薔薇」という英語が使われています。ホテルメイドのケーキもローズ柄。
そしてくまきちのコーデも、&LOVEのローズ柄♪
中華街で杏仁豆腐なり~
アナタ完全ニ、カロリーオーバーアルヨ!
なんだか、カバが言いそうなコトを仰ってますな~~
オマケ。一泊ステイのお供はもちろん…
スタバのVIA。ブレックファストブレンドは、NEWだそうです。マイルドな味。
パソコンも一泊のお供にイソイソと持参したのですが、ホテルの設備不調でネット接続できず…。0時から観たかった&LOVEの新作ショーは、ちんまり携帯から視聴することにしたくまきちでした。
(ブログも携帯からの更新でした。レイアウトや画質などお見苦しい点がありましたので、帰宅後に手直しいたしました)