入学祝いのポケモンカードに商品券を忍ばせて渡したところ、「ネクタイを買うのに使いました!」と妹から写メが届きました。
ブルーのクレリックシャツに、紫のネクタイ。入学式コーデでダブルピースしちゃってる甥っ子!
くまきちも、ブルーのクレリックシャツを着てみましたよ♪
甥っ子が紫のネクタイなら、オバは紫のネックレスです!
と行きたいところですが、今日のコーデはこちら。
無印良品のクレリックシャツにパールのネックレス+黒のジャケット。(今日はトレンチコートではありませんでした~)
ジャケットは伸縮性のある素材。一昨年のマリアーニです。
ボトムスはバギーデニムにて、実家などへ。(ちょっとエディターっぽいコーデですよね?本当に母の原稿の催促でした!)
主役の甥っ子もジャケットを着たようですな~
はい、新1年生のできあがり~
ママ(妹)の入学式コーデは、胸元に紫のコサージュ。
親子で紫色を揃えたんですね。うん、わかりやすい!
私たち姉妹の亡父も、クレリックが似合ってよく着ていました。
亡父の名前の一文字をもらった甥っ子(父から見れば孫)。3世代揃って、クレリックシャツで記念写真を撮りたかったなぁ~
*
ちなみに「母の原稿の催促」とは、音楽関係の会報。私が清書して提出しています。いつも筆が遅い母ですが、今回は特に難航…。内容は、地震で延期になった全国ピアノオーディションの件。
新たな日程や会場変更などをギリギリまで詰めていたようで、ようやく決まった慌ただしいタイミングだったからしょうがないか~
そんな訳で、今回ばかりは青スジ立てずに優しく原稿を催促した私でした。シャツはブルーのスジ(ストライプ)でしたけどネ♪