スビニエのプチフリルカットソー(インディピンク)と、&LOVEのハートシフォンチュニックの重ね着。ピンクどうし、甘い雰囲気。
2月4日「スイーツ&スイートピー」の記事のために撮った写真でしたが、コーデ例としてのご紹介を控えた1枚。その理由は…
裏地の無いシフォンチュニックの裾がボトムスにはりついて(静電気?)、めくれ上がったから!頭では「いいコーデ♪」だと思っても、実際に着てみると上手くいかないこともありますね~。
その時のボトムスは、別の機会に紹介しようと思っていました。昨日に続き、往年のマリアーニデニムの中から宝物を少々。
スイートピーの花とともに「あざとく」登場したコーデ。ピンクonピンクのパーカーコーデに、こんなデニムを穿いていました。
ラブリーデニムという商品名だったでしょうか。裾の刺繍とレース、さらにキラキラストーンまで付いてラブリ~!
買った時からゆったり目の作りで、今は前ボタンを閉めたまま脱ぎ着できるユルユルお家着になっていますが、私の宝物です♪
ポカポカ裏起毛だけど、白いレースが春待ち気分ですね♪
新居から最初に加圧ジムに行った11月記事で穿いていたデニムも、くまきちのワードローブの中では宝物扱い。
大きなお花クロシェと、裾のロールアップ部分もクロシェ。昨日穿いていた「お花デニム」と双璧の、凝ったクロシェ使いです。
これもサイズダウン買いした2代目といえば2代目ですが…
初代からの交代にあたり、ちょっとした「事件」がありました。
LLサイズ時代に買った「初代」は裾がピンク色のインディゴデニム。再販になったので、嬉々として同色をサイズダウン買い。
ところが届いた商品は、前チャックが不良品だったのです!閉まりはするが、いつのまにか全開してしまうという重大欠陥!
それを知らず、ルンルンとサイズダウンしたおNEWデニムを街に穿いて行ったくまきち。地下鉄の車内で立っている時、座席の乗客の視線がじーっと自分のデニムに集まっているのは
「素敵なクロシェが注目されているんだわ♪」とカン違いしたまま目的地へ…。そこで初めて前チャックの惨事に気付いた!!
もちろん、着用後でしたが無償交換してくれました。ただし同じ色は完売してしまい、色違いの2代目となったのでありました。
昨日の「お花デニム」もそうですが、裏起毛や毛糸のクロシェのデニムはそろそろシーズン終わりです。衣替えの前に
冬物の宝物デニムを、まとめてご紹介してみました♪
前チャックの一件は丁寧とは言えない事件でしたが、クロシェや刺繍の丁寧な手作り感が何より心の温もりになる気がします。
昨日の「お花デニム」も裏起毛。お尻ポケットにまでお花クロシェが付いているんですよ。ココロもお尻も、ヌクヌク~♪