メタボ専務とは、あるダイエットブロガーさんのことです。くまきちの1月アクセス結果に、微妙に関与していると思われます…。
甘い物好きも共通するブログ仲間さん。私は甘~いピンクのフリルが好き。メタボ専務さんはスイーツ好きのジョグ・ダイエッター。(写真はスビニエ新作のプチフリルカットソー・インディピンク)
1月アクセス数の集計を、今回は上位5位から振り返ってみたいと思います。スビニエの話題も2つランクインしました。
5位は1月10日「ニットしりとり」。タンタン・タタタンと語呂良くコーデが変化していく、我ながらリズムの心地よい記事でした。
コーデの「しりとり」の最初の写真が、お尻の写ったバックショット=「尻・撮り」だったのにお気づきでしたか♪
4位は1月6日、「小物は大物」。キャスケットやブーツなどスビニエの小物が一通り揃ったので、お試しに全部身につけて。
好きなブランドの洋服が増えていくのはもちろん嬉しいけれど、小物が揃っていく充実感はまた別格。タートルもお初でした。
続く3位は1月19日、「実験中!」。頂き物の冷凍讃岐うどんで釜玉を作ってみたが上手く行かず、あれこれ実験していた日。
同時に実験したのは、&LOVEのニットワンピのお洗濯。
ドライクリーニング表示ですが、家で洗ってみたレポでした。後日談として、釜玉は冷凍うどんでは難しいということが判明。半生の讃岐うどんが手に入った時に再挑戦したいと思います♪
さて2位は…1月5日、「梅春スビニエ」。11月に買っておいた、梅春色の3点セットの着画記事。
縁起をかついで新春に初物を着ようと、新品のまま取っておいたのです。チュニック+スカートは、くまきちの定番コーデ。
そして1月アクセス数1位は…!1月12日、「ある苦情」!
いきなりの焼き肉画像ですが…見せる記事というより、エピソード記事でした。フランス料理などは撮らずにB級グルメの写真ばかり撮っている私を見て、夫が「苦情」を言ったという話。
わりと地味なこの記事がアクセス1位だったのは、正直驚きました。そこで冒頭のメタボ専務の関与が浮かんできたのです。
「ダイエットブログって、食べ物の記事が多いよね」と知り合いに指摘されたという専務氏。私(くまきち)がちょうど1位の焼き肉の記事を載せた日のことでした。知人の指摘に納得した専務氏は
わざわざリンクを貼って、この記事を紹介してくれたのです。ダイエットブログに食べ物記事が多い例として!そのためアクセスが増えたと思われますが…ありがたいやら恥ずかしいやら!
食いしん坊だから、結果としてダイエッターにならざるを得ない場合も多いでしょう。ダイエットブログに食べ物記事が多い理由は、「食べるのが好きだから」の一言に尽きると思います。
以上、1月アクセスまとめとメタボ専務の関係でした。(メタボ専務のブログはこちら です)
明日は加圧ジム。