12月に入って初めての加圧ジム。今日も白で行く!
上下スビニエ。ボトムスは昨日チラリとお目にかけた新作です。
昨晩は新着トップスと共に、今日のジムコーデのお試し着画も撮っていました。新作デギンスがとてもヨイので、やや詳しく。
…ってロングタートルとニーハイの隙間から、ほんの少ししか見えてないじゃん!と言うなかれ。その「少し」が重要なのです!
前ポケットもベルト通しも、「騙し絵」立体プリント。生地もすべすべしているので、下腹あたりがスルリとしてもたつきません。
インディゴ色(9号)を買ったくまきち。黄色がかったウォッシュ感も好きな雰囲気♪タイツのような総ゴムレギンスはどこか頼りないけど、このデギンスは「総ゴムだからこそ」の細見え効果。
しかも、あったかい裏起毛!(後ろポケットだけは本物です)
「あったかっこいい」細見えデギンスに大満足しつつ
それでもちょっぴりお腹を引っ込めて、加圧へGO!
◆本日の加圧 上半身はラットプル(背筋)・アームカール(二頭筋)、下半身はスクワット(前モモ)・グッドモーニング(裏モモ)、これに腹筋3種目と加圧ウォーキング10分のトータル1時間。
このほか今日は、「マスター巻き」という肩こり解消の強圧巻きもしてもらいました。引っ越し性肩こりと言いましょうか、高い所の拭き掃除やカーテンの取り付けなどで腕と肩がこった~
マスター巻きの後は一気に血流が良くなるのが実感できて、顔色まで血色が良くなるんですよ。ホカホカ♪
年末年始の営業時間のお知らせが貼り出され、クリスマスツリーも登場。ジムのツリーは、白いミニ・ツリーです。
今月は…週2で来てみたらどうですか?とトレーナーさん。引っ越しが終わって落ち着いたと話したからでしょう。…そうですね!
年内に少しでも、リバウンド解消したいところ。
忘年会シーズンでジムが空いている隙を突いて、残り3週間余りのジム営業日はできるだけ週2で行ってみようと思います。
ミニ・ツリーに誓う、プチ・強化月間の師走ジムでした。クリスマスイブに予約したPET癌検診には、メタボ診断もありますしネ!