ホームセンターの鏡で失礼します。細かい台所用品などを買いに行った週末のヒトコマ。いよいよ23日が引っ越し当日です。
福袋に入っていた中綿コートの下は、チェックの起毛タートル。裏起毛デニムとともに、マリアーニの「ホーム(お家)着」コーデ。裾の広がった黒いコートは、ちょっとペンギンっぽい?
郊外のホームセンターに行く前に、義母の庭もチェック。
そろそろハーブも終わりかな?
これはロシアン・セージ。和風の花が多かった庭を
夫がいつの間にかプチ・ハーブガーデンにしていた!
お掃除汚れも気にしなくて良いチェックのお家着で、新居の掃除も改めてしました。契約スタートから実際の引っ越しまでに時間があったので(約2ヶ月)、それなりに大掃除。最終的な採寸も。
ブログ開始前にダイエットの体重記録用にしていたノートを…
マス目が入っているので、部屋の間取り図にも便利。
大雑把ですが、家具の配置案のベースになります。
重たい物を運んで腰を傷めたり、「お試し収納」で徹夜したり
まだこれから、リビングの配置案で夫と一悶着しそうですが…
ペンギンノートを見ながら、あれこれチェックしている引っ越し前夜。ネット回線を切る前に通販サイトもちょこっとチェックして
チェック柄の服をさらに一つ二つ買ってみたり。(&LOVEで一つ、マリアーニで一つ。試着しだいで最終的に決めますが)
そうそう、夫の園芸用の手ぬぐいタオルも同じペンギンでした!
自分の体型と似ていると自覚しているからか、ノートもタオルも夫が買ってきた物なんですよ。…似てるのはお互い様かな?
まずは引っ越しが無事に終わって