風邪はすっかり良くなったのですが…風邪をひくと、必ずイヤなおまけが付いてくるくまきち。目の「ものもらい」です。今朝は
ものもらいが腫れて、右目が開かなかった!コンタクトレンズは止めてメガネで過ごしました。夫に言わせれば「お岩さん」…。
症状よりも、見た目的に外出は控えるかぁ~。加圧ジムの予約日だったのですが明日に予定を変更して、今日は養生DAYに。
抗生物質の目薬で、夜にはだいぶ腫れは引きました。でも
まだ、カメラのピントが合わせにくいかも?カバピンだわ~
と言う訳で、養生DAYの今日はほっこり簡単和食にしました。
蕎麦つゆ程度の濃さで、汁物がわりにもなる肉豆腐♪
さも「脇役」っぽく写っているのは焼きマツタケ。
主役は、素朴極まりない肉豆腐ですよ~
今回の風邪では、木箱のマツタケを頂いた日からものもらいの症状が出始めたのです。…身に余る貰い物でモノモライ?
身に余るくせに、皿はイカオヤジ串の時と同じでやんすな~
この写真のピントが甘いのは湯気のせいかもしれませんが
今日は目を休めようと思います。皆さまへのご訪問は明日に。
ものもらいでなくても、毎朝起きるとまぶたが腫れぼったいのは…私がベタ~ッとうつぶせで寝るからかしら!?
(今朝はそれも加わって、一層「お岩さん」だったのでした…)