先日、紫カーディガンの記事で履いていたミネトンカ。ヒールがぺたんこなので、ある「仕掛け」をしたと書いたタネ明かしです。
くまきち加圧ダイエット日記
先日撮影。すでに仕掛けをしてありました。


ミネトンカの持ち味ではありますが、ぺたんこヒールは身長156センチのくまきちにはチョッピリ物足りないのが正直なところ。
くまきち加圧ダイエット日記
そこで登場するのが

くまきち加圧ダイエット日記
コレです!これを仕込んだのです!


ある世代の方には、「シークレットシューズ」といったアイディア商品も懐かしい響きでしょう。まさにそれ。上げ底の中敷き。
くまきち加圧ダイエット日記
厚さは何タイプかありましたが、初めて試す今回はとりあえずあまり厚くない2.5㎝にしてみました。東急ハンズにて購入。
くまきち加圧ダイエット日記
靴の中に入れ、かかとの部分に粘着テープで固定すると…


ホラ!
くまきち加圧ダイエット日記
こんなにアシが長く見える!(影のトリックですよ…)


しかし、このヒミツの中敷きを買った後で「惜しかった!」と思ったことがありました。加圧ジムの女性トレーナーさんの一人が


ミネトンカを6足愛用しているそうなのです。中敷きを買ったことを話すと、上げ底インソールを入れるのはむしろ常識だそう。入れずにかかとを踏んだりするとスエードに穴があくこともあるとか。


「かかとだけのタイプじゃなく、足裏全体のタイプじゃないと前にズレますよ~」あぁ~、それを聞いてから買えば良かった…
くまきち加圧ダイエット日記
まぁとりあえず、ズレてもうダメ~というまでは使います。


中敷きと言えば、冬にはモコモコの中敷きを入れるのも好き♪
くまきち加圧ダイエット日記
&LOVEのフリルブーツ2色は、いつもより0.5㎝大き目を買っていた私。厚手のボア中敷きを入れて、雪の降るような寒い日も


あったか~く履きたいなと密かに計算していたのでした♪残念ながら、もこもこボアは上げ底にはなりませんけどね~


明日は加圧ジム。