ハロウィンもまだだというのに、早くもクリスマスの予約をしました!正確に言うと、夫が予約をしてしまいました~!
何の予約だと思います?
PETです。最新の癌検診、PETドック。
一昨年から夫婦で受診するようになりました。過去2回は年明けに受診したのですが、会社補助の人間ドックが6月なので…
PETと人間ドックが半年間隔になるよう、今回は12月にしようと前から話し合っていたのです。その予約がたまたま24日に!
クリスマスイブに、夫婦一緒にPETとは!(PET画像はくまきち)
PETは、全身の癌の有無を一度に調べられるのが最大のメリットです。ただし新しい検査なので、料金は約15万円と高額。(夫婦割引のある施設なので、総額は30万円より安くなりますが)
それでも、お金にかえられないクリスマスプレゼントですね♪
通常の人間ドックでも、私(40代)や夫(50代)の年代になると、それなりの癌検診項目が入っている場合があります。それはそれ。夫がなぜPETと人間ドックを半年間隔にしたかというと
夫の元・上司が、年に1度の人間ドックで正常と言われ…その半年後に手遅れの状態で亡くなったから。夫から聞きました。
その人は、夫を今のポストに引き立ててくれた上司でもあり…私が退職前に最後に仕えた社長でもありました。明朗でウィットに富んだ社長でした。背も高くてステキな紳士でした。
早期に発見すれば、手の打ちようもあるかもしれません。年に1度では十分とは言えないと夫は考えたようです。
部下のため、老親のため、そして妻のため…守るべき者たちのために、元気なリーダーたれ。
夫が毎年PETを申し込むようになった背景には、そんな気持ちを感じるのです。恩ある元・上司の声なき「指導」かもしれません。
癌は、どんなに予防しても予防しきれない病気と言えるでしょう。でも、早期発見の努力をすることは無駄ではないはずです。