以前の記事で、「築35年のオールドマンションにつき、構造的な不具合が目立ってきたから」と書きました。現場写真が撮れた!
くまきち加圧ダイエット日記
ピアノの前の床に、黒っぽいシミ!何だと思います?


夜の撮影なので写真が暗いですが、原因はこれ。
くまきち加圧ダイエット日記
天井に亀裂が見えますか?拡大すると…
くまきち加圧ダイエット日記
水滴が今にも落ちそう!そう、雨漏りなのです。


マンションの最上階ではないのに雨漏りする。初めて雨漏りが発生した一昨年から、マンションの管理組合経由で何度も修繕工事が施されました。しかし、それでも改善に至らなかったのです。


火曜日に雨が降りましたね。大雨でも大丈夫な日もあれば、小雨なのに雨漏りする日も…。どうやら風向きが関係するよう。

くまきち加圧ダイエット日記
火曜日は、たまたま外出していて帰宅が遅めでした。かなり床にシミていて、慌ててビニール袋で水滴をキャッチ!
くまきち加圧ダイエット日記
この写真を撮っている間にも、ポチャンポチャンと天井から水滴が落ちていました。


管理組合の説明によれば…私の階より上階は、雨漏り部分は部屋ではなく「外壁」。その境い目に隙間ができたのだろうと。


大規模に外壁工事をするしか、雨漏りの解決策は無いのかもしれません。とりあえずの修繕工事として何度か行われたのは

くまきち加圧ダイエット日記

天井に防水性の塗料を塗ることでした。防水塗装で真っ白くなった天井に合わせて、昨夏は壁紙も白く貼り替えたのものです。


しかし、何度目かの防水塗装ももう限界。また塗ってもらっても(費用はマンション側の負担ですが)、数ヶ月もつかどうか…?


そんなことが、引っ越しの大きな理由となりました。今のマンションは古くても、立地も雰囲気も申し分無かったんですけどね~


さて、雨漏りの夜。床にシミるまでどこに行っていたか?
くまきち加圧ダイエット日記
マンションならぬ、一軒家フレンチに行っておりました…。色鮮やかなレイノーのお皿も、お料理も素敵でしたよ~♪


30日に鍵をもらって、10月1日から引っ越し先の契約スタート。まずは洗濯機や冷蔵庫スペースの採寸かな?