水色ブーツサンダルに合わせ、リッチーウィッチーの水色シフォンワンピと&LOVEデギンス。「水を求めに」行ってきま~す。
加圧による腕の点状出血隠しに、今日もシフォンの長めの袖丈。水が好きな両生類は出て来ませんから、ご安心をだケロ!
夫と待ち合わせる予定があり、夕方から街を散策。
水、発見!金魚がいっぱい!
金魚すくいではありません。外でも飲める居酒屋さんが
ディスプレイとして店先に置いていたもの。これを眺めつつ仕事帰りに一杯やる人もいるんですね。涼しい演出ですなぁ~。
仕事を終えた夫と向かった先は…いつもの気取らない中華料理店。今度の「水」は、その店では初めて注文した「水餃子」。
皮を味わうのが水餃子ですよね~。手作り・もっちり!
この店に限らず、焼き餃子はあまり食べないのですが
食後は、気になっていた「水」を買って帰りました。これもお初。
グラソー・ビタミンウォーター。リラックスとアサイーの2色。
専用の自販機もありますね。純水を使い低カロリーとはいえ加糖ドリンクなので、話題の端っこをかじるだけで満足ですが…
各色ごとに違う「つぶやき」のような文章が面白い!効能書きのようでそうでもない「気分への効果」の文章に味があるのです!
例えばリラックス成分・テアニン配合の「気分」は…部長や恋人に「どこ行ってた!」「何してたの!」と問い詰められたら、「ケータイが車にひかれた」と言い訳するのがベストです、と脱力系~。
全種類、飲むというより読んでみたい「水」でした!
(明日はブログ更新を休みます。人間ドックの正式結果が届きましたので、プロフィールやブログの説明欄を手直しします♪)