カバっち(ねづっち風に命名)の「なぞかけ」です。人間ドックとかけまして、バームクーヘンと解くでやんす!そのココロは…

くまきち加圧ダイエット日記 border=
どちらも「積み重ね」でやんす!


ねんりん家のバームクーヘンを数日前に頂戴していました。初めての「ゆず風味」。人間ドックが終わったら食べようと取っておいた物。バームクーヘンは何層にも重なっていますよね。


そして年に1度の人間ドックは、日々の積み重ねが出る日だと思うのです。ちょっとした生活習慣も1年積み重なれば、良くも悪くも数値の変化にきちんと現われると実感しているくまきち。


これも、なぞかけの答え?
くまきち加圧ダイエット日記 border=
写真は現物じゃなくポスターですが、どーんと積み重ね!
くまきち加圧ダイエット日記 border=
話題のタワーバーガーは、人間ドックが終わったから食べたいというより「話題性」の端っこをカジってみたい気もしますね~


週1回の加圧トレーニングと、甘い物にルールを設けるなどのちょっとした「積み重ね」。数値も期日も、私のダイエットの基準は人間ドックです。当日の体調や、機械の誤差も当然ありますが…


ダイエットの「公式記録」として、毎年比較ができるからです。
くまきち加圧ダイエット日記

昨日「速報」した通り、体重に続き今年は体脂肪率も基準値(20~27%)をクリアできました。24%の計測結果。(昨年は28.2%)


しかし、今日の医師報告で他の数値結果の説明もあり…3歩進んで2歩下がる状況も明らかに。コレステロール値です。
くまきち加圧ダイエット日記
多い方がよいとされる「善玉」コレステロールが去年より増えて嬉しい一方、「悪玉」も増加。悪玉増の原因はB級グルメかなぁ…


善玉を増やすより、悪玉を減らす方が簡単でやんしょ?
くまきち加圧ダイエット日記
ま、バームクーヘン食ってから対策を考えやしょう!


身体測定の値(体重・体脂肪率・BMI)と、善玉の嬉しい増加は「整いました」(再び、ねづっち風)。残すは悪玉を減らす対策と…


「ご褒美買い」対策です!大満足のドック結果ではないので…
くまきち加圧ダイエット日記
各ブランドが新作発売ラッシュの中、スビニエの新作ベルトだけで我慢しておくか~!フライングご褒美買い?をしておりました…


ドンマイ買いという手も…あると思います!(←詩吟のヒト風)


自宅とドックの計測誤差の「なぞとき」は、また後日。