スビニエ新作着画です。刺繍コンビラブリーチュニック(ブラック)と、ドレープモチーフカットソー(ミルキーホワイト)の2つ。
くまきち加圧ダイエット日記
刺繍コンビチュニックを、前作スビニエの裾重ね着風7分パンツ(エクリュ色)と。身長156㎝のくまきちが上下Мサイズ着用。


チュニックの素材はカットソーとは少し違うサラサラ感。薄くてシワっぽい?と一瞬思いましたが、涼しいしお家着にはぴったり。
くまきち加圧ダイエット日記
お袖から、腕が少し透けているのが見えると思います。黒を着るとやや緊張してしまう私ですが、これは「くつろぎ系」ですね~♪


同じスビニエのエクリュ色にはもちろんですが、昨年いくつか買ったマリアーニのベージュ系お家パンツにも合う刺繍の色。

くまきち加圧ダイエット日記
例えば昨夏物のロールアップカーゴ(シェルホワイト)。昨夏~秋のマリアーニは、シェル○○や△△エクリュといった色名のベージュ系お家パンツが毎回のように発売されていましたね。


さて、もう一着はマリアーニでもお得意とするシフォン重ね。
くまきち加圧ダイエット日記
今回のスビニエは、クレープ素材(楊柳)のシフォンがカットソー生地の上からふんわりと重なっています。袖の長さは肘まで。


マリアーニのシフォン重ねカットソーに関しては、異素材コンビもフラワーモチーフも3色ずつ持っているほどの超・お気に入りなのですが…今回のスビニエ・シフォンは、さらに上を行く感じ!
くまきち加圧ダイエット日記
スビニエのミルキーホワイト色を、マリアーニのバニラ色(上)と比較してみました。着色していない「和三盆」のような色です。


今回のスビニエシフォンは、色の比較に使ったマリアーニのフラワーモチーフの半袖バージョン的であり、一層「細見え」な気も?
くまきち加圧ダイエット日記
…って、この着画じゃ細く見えませんなぁ!加圧の翌朝に撮影したので太モモの筋肉パンパン!デニムは、白い花嫁衣装のようだったフラワーモチーフの初着画(2月25日 )と同じマリアーニ。


以上、新着スビニエの「黒」と「白」をお目にかけましたが…
くまきち加圧ダイエット日記
購入か返品か迷って、「白黒つかない」モノもありまして…


「ガーン」を即決したサンダルの色違い・ホワイトと、冒頭の黒い刺繍チュニックの色違い・ミルキーホワイト(刺繍はブラウン)。


いつもなら、白は迷わず購入するくまきちですが…他にも魅力的な色・柄がたくさんあった証拠ですね。鋭意、検討中です!