「エスパス デ カルマ」のスカート。ビカビカしすぎないチュール張りのスパンコールが、太いラインのようにあしらってあります。
くまきち加圧ダイエット日記
ビカビカするスパンコールの比較例として、小ぶりのバッグを持ってみました。すでに、スパンコール尽くしの伏線なり~。


このスカートに、昨日のアンティークローズの色違い・スビニエの「キラリ スパンコールカットソー」のブラックを合わせると…
くまきち加圧ダイエット日記
くまきちの好きな、「ワンピース風」コーデのできあがり~♪身長156㎝でカットソーは9号、スカートはМサイズ着用です。


黒があまり似合わずほとんど着ない私ですが、夏だけは別。紫外線対策の日傘や帽子の色に合わせる意味もあって、夏はサマーブラックのアイテムが多くなります。


今年はシーズン早々に光りモノのブラックに出会えてラッキー。似合わないといいながら、光る黒には目がないんですよね~。
くまきち加圧ダイエット日記
スビニエカットソーは、首元とボウタイの先端がスパンコール。最初はアンティークローズの他にカーキを選んだのですが、冒頭のスカートと合いそうだと気づいてブラックに交換しました。


ワンピース風オールブラックに続いては、他の色のスパンコールも。白のスパンコールは、昔アビステで買ったノースリーブ。
くまきち加圧ダイエット日記
先ほどのスカートと小ぶりなバッグで、全身スパンコール!
くまきち加圧ダイエット日記
シンプルな形どうしなので、派手すぎませんね。アクセサリーが難しい金属アレルギーゆえ、全身アクセサリー感覚でキラリン♪


エスパス デ カルマではベルスリーブのカーディガンも買っていました。日よけ・冷房よけに良さそうなTシャツ素材。キラリなし?
くまきち加圧ダイエット日記

中にしている太ゴムベルトが、銀色のスパンコールでした!先日バーニーズ・ニューヨークのアウトレットで買ったアレです。


とまぁ、スビニエのスパンコールカットソーに発想を得て思い付いたコーデをいくつかご覧いただきました。最初に買ったアンティークローズはどんなスパンコールに合わせるかといいますと…
くまきち加圧ダイエット日記
スパンコールでなくラインストーン?そう、マリアーニのラインストーン付きデニム(これはグレー)と相性ヨシでございます。でもこの写真の中に、ちゃんとスパンコールがいるんですよ!


花柄の「隠し上げ底」バレエシューズが、透明スパンコール貼りなのでした~。アンティークローズはスパンコールがモカ系の柔らかい色なので、全体に淡い色でまとめたいと思っています。