祝日なので、リラックスコーデで加圧ジムへ。ピタっとしたデニムではなく、マリアーニの「デギンス」&ゆるふわチュニック。
くまきち加圧ダイエット日記
チュニックの色はソフトカーキ。レースの羽織り物です。


締めつけ感の無いスタイル、さては旅行の買い喰い太りがまだ…?とご心配いただいているかも。まぁ、そんなところです!
くまきち加圧ダイエット日記
しかし、このスタイルならではの緊張感も。繊細なレースを引っ掛けてしまいがちなのです。このチュニックは一昨年のマリアーニですが、今年もレースが大流行。気をつけたいですよね~。


今年は引っ掛けないゾと、加圧へGO!


◆本日の加圧 夫が仕事だったので、初めての祝日ジム。満員でした!旅行太りを見抜かれたのか、ウエストと下腹メインの45分。スクワット→二―アップ(腸腰筋)、サイドベント(腹斜筋)…


加圧解除して腹筋も、ウエスト「ひねり」のオンパレード!ひ~っと叫びつつも自業自得…。有酸素は加圧ウォーキング15分
くまきち加圧ダイエット日記
今日のデギンス風に、ジムウェアを「ロールアップ」してみました。レースを引っ掛ける危険ブツの筆頭が、膝のサポーターにも使われているマジックテープ。ストッキングもよく被害に遭います。
くまきち加圧ダイエット日記
以前の黒リボンネイルの時もこんな写真をお目にかけましたが、ジムウェアの「硬派」ブランド・アンダーアーマーのマークとリボンの形が微妙に似ていて…硬・軟のギャップが面白い~


マリアーニのゆるふわチュニックのインナーは、スビニエのタートルカットソー(バニラ)。先週のジム着画・ブラックの色違い。
くまきち加圧ダイエット日記
スビニエ・タートルの首元レースは、肌には柔らかですが丈夫そう。素材もシルエットも、なかなかキリリとした雰囲気ですよ♪


実は、体重は特に増えてはいなかったのです。それでもウエストや下腹がポッコリ気味なのは、トレーナーさんの目にも明らかだったのでしょう。お腹隠し半分で着た「ゆるふわ」でしたが…
くまきち加圧ダイエット日記
色違いのクリームベージュとともに、これから初夏に重宝するお気に入り。この写真は昨年5月 。デギンスも色違いでした。


「ひねり」メニューでお腹が引っ込んでも、また今年も活躍するアイテムでしょう。加圧ジム通い、3巡目の初夏を迎えます。