今日はマリアーニのガウチョパンツで。夕方からメンタルクリニックでした。昨日のミリタリーで思い出した、カーキ色です。
写っていませんが、上着はベージュのショートトレンチ。
マリアーニのデニムは美しい刺繍やラインストーンなどが愛用の理由だとよくこのブログでも書いている訳ですが…ベーシックな普段着の「影の実力者」はこのガウチョではなかろうか?
そう思う程くまきちは気に入って、3色愛用しているのであります。過去記事から愛用ぶりを少し振り返ってみますね。
おめかししすぎ?になりがちなフリフリ系トップスも…
ガウチョで程よくドレスダウン。
ゆるフワなチュニックスタイルにはレギンスだけ?
きれいめエスニックテイストにも。牧歌的~♪
グレーのガウチョでちょっと余裕の、知的な演出にも。
以上3枚の過去記事写真は帽子やトップスまで全てマリアーニの着画を選びましたが、他の服にも色々合わせていましたよ。昨年5月にベージュのガウチョを初めて買ってから10月頃まで…
コーデ着画にはさほど登場しなかったものの、着用率の非常に高かったアイテムでした。マリアーニの中の「ピンクラベル」というお部屋着ラインの商品なのですが、外出にもよく履いたなぁ~
冒頭のカーキ色ガウチョは、実は今日が最後のおつとめでした。よくよく履いてシミや毛玉も目立っていたので、先日の再販セールで同色の新品を購入。いつもは白いラベルがピンクですね?
年度がわり。変化の季節を去年までより穏やかな気分で過ごせているのは…必ずしも「気分をアゲる」だけでない普段着マリアーニが、ゆるやかに見守ってくれているからかもしれません。
クリニックから処方されるお薬は変わってないからな~!