マリアーニのクロプト(七分丈)パンツをたくさん愛用しているので、ビミョーな丈の雰囲気には慣れているはずなのですが…
「&LOVE」のクロプトパンツの丈感には、本当に悩みました!
この丈でいいのか?と悩みつつ、ブラックのМサイズを購入。
とても人気だったこのパンツ。お買いになった方々のブログを見ても「丈に対する迷い」は少なくなかった様子。その一方で、「それでも履きたい!」と思わせる胸キュンなディテール。例えば…
ポケットの金のハートに、ふくらはぎのリボンとレース!くまきちは金のハートに合わせて、手持ちのゴールドのフリルカーディガンを羽織ってみましたよ。インナーはユニクロのブラキャミ。
本来は、膝のすぐ裏にリボンが来る形なのかもしれません…
そんなビミョー丈に欠かせないのが上げ底シューズです。今回はヒミツの上げ底を。一見いわゆる「厚底」に見えない靴です。
まずは表革が靴底まで覆い、厚底がバレない「プラットフォーム・パンプス」。中敷きもクッション張りで一層のカサ上げ+柔らかな履き心地。ハイヒールでよくある、足裏が痛くなる心配なし!
もう一種類のヒミツ靴は、花柄の「インヒール・バレエシューズ」。底が平らなペタンコ靴に見えますが…
これで約4㎝のヒール高!靴の「中」が上げ底なのです。表面は透明スパンコール貼りでキラキラ。マリアーニの素朴なクロシェ使いなどに合わせたら、森ガールならぬ「花ガール」かな♪
先日これらの靴の前フリを秘密にした理由は、まさにヒ・ミ・ツ=シークレット・シューズのノリだから!(お若い方、シークレットシューズってご存知ですか?身長を高く見せるという広告の…)
こんなちょっぴりシークレットなテクも使いつつ、マリアーニや&LOVEのビミョー丈パンツを綺麗に履きこなしたいものです。
オマケ。ヒートテックキャミの季節もそろそろ終わり。1枚目の着画のユニクロのブラキャミ、チュニックタイプは1枚でもOK!
シルバーのアクセサリー風ストールとシルバーの靴で。夏はこんな感じもいいかも。それまでにタテ・ヨコの比率をもう少し…
タテ長に見えるよう引き締めたいものです!明日は加圧ジム。