大好きな春ベージュ。「&LOVE」でベージュのカットソーを購入しました。マリアーニにはあまり無い、黄色系のベージュです。
くまきち加圧ダイエット日記
ダブルフリルパイピングカットソー(ベージュ)Mサイズ。スカートは数年前の膝丈タイト。昔のスカートは、もはや少し余り気味。


フリルの縁どり(パイピング)にはゴールドの光沢生地が使ってあり、顔映え効果高し!袖は私好みの、長めのベルスリーブ。靴まで全身ベージュで統一してみました。ベルトはマリアーニです。
くまきち加圧ダイエット日記
今日は春物のベージュ靴を3足磨きましたよ。写真の靴を含めて2足はくまきち愛用のクッションヒール、ワラッジです。何度か紹介しましたが、見た目はパンプスでもスニーカーの歩き心地。


こんな全身ベージュは、私にとって一番の春カラー。春は靴やバッグなどの小物もベージュに合わせる前提で揃えていくので、ますますベージュコーデが多くなるというベージュ・スパイラル。


さて冒頭のカットソー。&LOVEの商品紹介で「白スーツのインにも良いですね」と言っていたのを参考に、「あの」白ツイード…
くまきち加圧ダイエット日記
マリアーニのストレッチツイードジャケットのインに。フリルの襟を立て気味にするとゴージャスですね~!…ん?芸術の「秋」にぴったりなジャケットと前に書いただろうって?バレました?


ベージュのトリミングの白ツイード、春は「春ツイード」と言い張りますわよ~♪(秋には焦げ茶色をインに着ておりました。)


春・秋ときて、タイトルの「冬ベージュ」を明かさねばなりませんね。実は…今さら?という声も聞こえそうですが、買ってしまった!お気に入りの黒のティアードリボンダウンコートの色違い!
くまきち加圧ダイエット日記
もう今年は活躍する機会も少ないでしょうが、再入荷が真夏になろうともGETしようと決めていました。毎年また冬は来る!念願だったベージュのSサイズをようやく手にして思うのは…


このリボンダウンを今から存分に着たいと思うなら、
くまきち加圧ダイエット日記
各地の冬まつり巡りに行くか、いっそバンクーバーにオリンピック見物に…(行きませんけどね!)


リボンダウンコートが登場する私の記事には、どこかに必ずリボンがいますよね。今回はココにちんまりいましたよ。
くまきち加圧ダイエット日記
小さい水玉ストッキングの足首でした~♪


明日は更新をお休みします。記事中に出てくるアイテムの過去記事の日付を記しておきますので、よかったらお楽しみ下さいね。


・ワラッジの靴…2008/10/26・2009/9/25

・芸術の秋の白ツイード…2009/11/2

・黒のティアードリボンダウン…2010/1/27

・水玉&リボンのストッキング…2009/1/22