3月並みの暖かさになった所もあり、早くも桜の開花予想のニュースを耳にしました。そんな今こそ必要なヒートテック?
ユニクロで「ハーフタイツ」を年末に買っておりました。ハーフタイツとは何ぞや?といいますと…要は太モモまでの長パンツ。
ヒートテックだからこそ話題にもできる訳で、膝下ストッキングどころではなく満場一致でナイショの「おばさんパンツ」です。
もちろん見せて履く物ではありませんが、差し障りのない程度に形状を。これがなぜ「今こそ!」なのか?
街で2~3度、春物ファッションのリサーチをしたところ…どのショップにも薄くて透ける素材の「シフォン」や「レース」が豊作!
新作が豊富なうちに何か欲しい気持ちにはなるけれど、あんなに薄いスカートやワンピースは寒そう~という今春の傾向…
よし、手持ちのシフォンスカートでテストしてみるべし!連休デートにはデニムと合わせたマリアーニのベロアカットソーに…
同じくマリアーニの昨夏スカート。裾の方はシフォン素材。スカートの下は、堂々とヒートテックのハーフタイツ着用であります!
ちょうど実家に行く用事もあったので…
フリフリ圧縮ウールの軽いコートを羽織って外出。全くスースーしないとは申しませんが、耐えられないこともないですな!
最新の春物をいち早く着るために秘蔵のヒートテックを繰り出すというのも(冬のレジャーなど寒い場所で使おうと買ってあったのです)、少し矛盾を感じるのが正直なところではありますがね~
もちろんロング丈のダウンコートなどをすっぽり着てしまえば、薄いスカートでもスースーしませんよね!(…何かの伏線!?)
今日のスカートは、実は膝下の少し長めな丈なんですよ。
シフォンの裾フリルだけ見えるよう、ウエストを2回折って短く履いていたのでした。イマドキのスカートは短いですものね~
「伏線?」とわざわざ書いた、ロング丈ダウンコートの着画は明日にでも。「&LOVE」という旬なブランドのダウンを、今こそ!