よし、できた!完成品は後ほど。
くまきち加圧ダイエット日記
しょっちゅうブログに登場している水色の「カバ君」は、私の内なるダイエット監視役です。理性の声、とでも言いましょうか。
くまきち加圧ダイエット日記
古代エジプトの神。大英博物館のミュージアムグッズというあたりが理性や知性の象徴に思えて、食卓に置くようになりました。


感情の乱れと過食が切り離せなかった頃、大好きな博物館のことなどを考えれば食欲がまぎれるかなと期待したのです。


食卓の人形以外にも、シールやキーホルダー・鉛筆など。
くまきち加圧ダイエット日記
博物館見学とともに、ミュージアムグッズも大好きなくまきち夫婦。展示を見ずに、売店だけ覗いたりする趣味は夫も同じ。

くまきち加圧ダイエット日記-2009062920480001.jpg

夫のカバ君ネクタイは、メトロポリタンミュージアムの物です。


カバ君はその体型と風貌ゆえ「理知的」に見えない愛嬌ぶりなのですが、そこが何とも親しみ深い存在。内なる声といいつつ、あまりに美しく凛々しい姿では自分とかけ離れちゃいますからね~


さて。来春までかかるだろう体脂肪率の目標管理まで気にかけてくれるカバ君に感謝をこめて、こんな物を作ってみました!


カバ君の絵文字で~すカバ君

ちょっと拡大するとこんな感じ。カバ君

ブログの「みんなの絵文字」機能で作ったのです。


他の皆さんが作った絵文字は、お上手でやんすなぁ~
くまきち加圧ダイエット日記
オメェの作った絵文字、実物のオイラより不細工じゃんよ!


それは同感!自作の絵文字のヘタクソなことよ!機会があったら手直しするから、そんな顔しないで~カバ顔 


青鬼?に見えるほどヘタクソですが、笑顔と怒り顔の2種類作ってみました。「みんなの絵文字」一覧でご覧になった方、青鬼ではなく私のダイエット監視役でございます…