10月にうさぎ饅頭。例年9月のお菓子ですよね。でも今年は10月3日が十五夜でしたし、今月30日は十三夜だからなのです。
くまきち加圧ダイエット日記
十五夜のお月見をしたら、十三夜の月も見ると縁起が良いとか。この和菓子屋さんのウサギ饅頭は夫婦揃ってお気に入り。


さて、こちらはウサギの刺繍?

くまきち加圧ダイエット日記
またもや、夫のネクタイでした!
くまきち加圧ダイエット日記
濃紺の生地にも織模様。なかなかシックな大人ウサです。


どことなくウサギに似ている夫は、自分でも自覚しているのかウサギネクタイを何種類か持っています。これは別のウサタイ。
くまきち加圧ダイエット日記
写真は相当アップで撮っているので柄にギョっとするかもしれませんが、遠目で見るとごく普通。会社から帰った所をパチリ。


和菓子をしょっちゅう買ってくるのも(自分が食べたいのが最大の理由でしょうが)、夫なりの愛情表現。夫の態度に最近、嬉しい変化を感じるようになりました。それは義母の介護に関して…


照れ屋で無口な夫が、「ごくろうさま」「ありがとう」と言葉をかけてくれるようになったのです。付き添い疲れも吹き飛びますね!


ウサギじゃないのも1匹写っておりますが…

くまきち加圧ダイエット日記
ウサギ饅頭を美味しく頂いたら、ちょうど「月の使者」も到来。今週2回行く予定だった加圧ジムは、オトメ明けに延期だなぁ~


ネイルのストーンが、お月様みたいにも見えますね♪