「ガチャガチャ」が正式名称かどうかは定かでないのですが、甥っ子たちはそう呼んでいました。お金を入れるとカプセルに入ったおもちゃが出てくる、おなじみのアレです。今日はびっくり!
くまきち加圧ダイエット日記
「マスク」のガチャガチャ!
くまきち加圧ダイエット日記
義母が検査通院している総合病院に置いてありました!


大腿骨骨折の手術をして退院後、今日は2回目の検査。救急車そっくりな搬送車に乗って、認知症の入院先と総合病院を往復。


前回は微熱があって、検査外出が辛そうだった義母。今朝はとても元気でした。私も付き添いの要領が少しわかって、準備も…
くまきち加圧ダイエット日記
義母のひざかけ、よ~し。
くまきち加圧ダイエット日記
自分のマスク、よ~し。診察券などモロモロも、もちろんOK!


前回の検査時に比べ、院内でもだいぶスムーズでした。義母の体調が良かったのが最大の理由ですが、私も慣れてきたしね♪


ところが…ああっ!義母にマスクさせてあげるの忘れてた!


それに気付いたのは、検査も会計も全て終えた後でした…
くまきち加圧ダイエット日記
帰る時に病院玄関で発見したマスクのガチャガチャ。売店や自販機が設置できない狭いスペースにも置けるのはヨイですね。


次回2週間後の検査日にもし再び忘れたら、これで買います。忘れたということを忘れないようにするのが大事ですがね…


検査の結果は、医師からも喜びの声。95歳の高齢ゆえ治りずらい状態だったのですが、骨が再生されてきつつあるとのこと!


義母の明るい表情も、それと無関係ではなく思えた日でした。