7月に「油分排出?カレー」 の記事で、キノコたっぷりカレーのアイディアと市販ルーのカロリーOFF商品をご紹介しました。
しかし作る過程とルーの商品写真で記事が長くなり、完成品を割愛。今日は完成品+ちょっとしたアレンジををご覧下さい。
鍋からあふれる程キノコを入れても縮んで地味~!だから完成品を載せなかったという理由もあるんです。今夜のアレンジは
水煮の「お豆」をプラスしてみました!
あれ?ニンジンがなかった…という材料忘れがきっかけですが、買い置きしてあったレトルトパックの水煮ビーンズを利用。
これが意外に美味しかったのです。わずかな甘みと歯ごたえ。豆類には鉄分もあるらしいので、貧血オトメ週間にもヨイかな?
ご飯は発芽玄米入りで。たっぷりキノコ、ササミ挽肉、お豆、カロリー50%オフのカレールー…ヘルシーなカフェ飯みたい♪
かといって夫にはヘルシー過ぎて物足りなさそうなので、夫のご飯は白米で。ジャガイモも山盛りによそってあげましたヨ。
キノコカレーの豆入りアレンジ、お気に入りレシピに追加決定。もう少し秋が深まったら、昨秋にご紹介したこんなアレンジも…
「キノコカレー・牡蠣フライのっけ」ですよ~
材料をヘルシーアレンジしても、やっぱりカレーは元気ガッツリ!
貧血でフラフラしていた体調もガッツリ回復。明日は加圧ジム。