チュニック2色と一緒にデニムも買っていました。マリアーニのボトムスはこのところ9号に挑戦していましたが、今回は11号で。
くまきち加圧ダイエット日記
裾には茶色の刺繍と革ヒモ。ウエスタンブーツに合いそうなイメージです。ウエスタンからの連想で、ターコイズ付きのベルトと。
くまきち加圧ダイエット日記
オシャレさん達はもうブーツを履く季節でしょうが、さすがに私はまだ無理!茶色のグラディエーターサンダルで加圧へGО!


◆本日の加圧 裏モモ=ハムストリングスで初種目「ルーマニアン・デッドリフト」など全身45分+加圧ウォーキング15分


運動音痴の私にとって、初めての種目はどれもキンチョー状態で身体がガチガチ!うまく裏モモを意識できないまま終了…。
くまきち加圧ダイエット日記
元々はビルダー向けのトレーニングなんですよと、帰りにトレーナーさんが(私物のエクササイズガイドで)説明してくれました。
くまきち加圧ダイエット日記
レッグカール(縮める時に筋肉を刺激)とは反対に、伸ばす時に刺激する。もちろん加圧で行う場合は低負荷・高回数なので、ビルダーさんのように太い筋肉を作る目的とは異なります。


膝に弱点のある私にも負担なくできる下半身トレーニングとして、きっと今日のトレーナーさんが考えてきてくれたのでしょう。
くまきち加圧ダイエット日記
それか、デニム姿の裏モモに「問題アリ」と思ったのかな~


正直、9号でも履けただろうと思う程ゆったり感じた新しいデニム。股上も深く、ミセス世代の体型に優しい作りの一着でした。


中に厚手のタイツを履く、ブーツの季節には良いフィット具合。履き心地はゆったりでも、裏モモは引き締めていかなくちゃね~


バックシャンにはまだ程遠いですが、最後の写真の後ろポケットをよく見ると…マリアーニのロゴが刺繍してあって、胸キュン♪