お中元に貰った花畑牧場のホエー豚セット。今夜はハンバーグ。
くまきち加圧ダイエット日記
ソースとともにレトルトパックになっています。温めるだけでOK。


自分でハンバーグを作るときはビニール袋の中でこねる、と記事で紹介したことがありました。手も器も汚れなくて便利です。

くまきち加圧ダイエット日記-P1002720.jpg
今日はこねる必要がないので…別のところでビニール袋が活躍!
くまきち加圧ダイエット日記
サラダです!ベビーリーフやルッコラなどをビニール袋に入れ、直接オリーブオイル少量と塩・コショウを振りいれます。あとは…
くまきち加圧ダイエット日記
シャカシャカ袋ごと振る!こうしてあえることによって、オイルと塩がほど良く野菜にまとわりつき、ちょっとした「お店の味」に。


ドレッシングは「かける」のではなく「あえる」。あるイタリアンのお店でサラダのオリーブオイルの種類をたずねた際、このコツも教わったのでした。(もちろんお店でビニール袋は使いませんが)
くまきち加圧ダイエット日記
花畑ハンバーグと、くまきち「野菜畑」サラダでございまーす(野菜は自家菜園でなく、普通に買った物ですけどね!)


花畑牧場のホエー豚。豚丼とハンバーグを食べた私と夫の感想は…ハンバーグも美味しいが「豚丼の方が好みだね」で一致。


サラダをあえるドレッシングの味は、レモン汁を入れたい私と「オイルと塩コショウだけでいい!」と言う夫が永遠に一致しません。


それでも1滴、シシリア産レモン汁を入れたのわかったかな~?