Feプラス=鉄分強化。豆乳に続き再び大豆の機能性食品ですが、今日は蛋白質より鉄分目当て。プルーンの100%ジュースも。
くまきち加圧ダイエット日記-2009032319490000.jpg

鉄分が不足しがちなオトメ期間。意識して補給しようっと。


実は年明けから、ちょっと周期のリズムが速いのです。2ヶ月に3回といったところでしょうか。やはり少々、貧血気味な感じ。
くまきち加圧ダイエット日記-2009032318040000.jpg

枝付きのレーズンをつまんだりも。


レバー料理でもすれば…とも思うのですが、貧血気味でだるい時に限って、手間のかかるレバーはちょっと気が重いな~。

くまきち加圧ダイエット日記-2009032318050000.jpg

夕食ぎりぎりまでユルユル体を休めつつ、今日は夫もいないし…


納豆と(アサリの)佃煮で済ませちゃおうと手抜きを決め込む私。あ、本当に鉄分含有量が高い食品なんですよ!納豆もアサリも!


女性のダイエットと月経周期は密接な関係。オトメ明けは減り時・頑張り時ですが、貧血でフラフラしていては頑張れませんよね。


明日はブログ更新をお休みします。Feプラス休暇にします!