今日の加圧トレーナーは、自らもダイエット中のチーフ氏。ちょうど私がジムに入会した10ヶ月前に決意し、8ヶ月で-10㎏を達成。
ところが、そこからピタリと停滞してしまった!目標体重まであと6㎏を残して。以来、知識と経験を生かした試行錯誤が始まった。
年明けの2ヶ月かけて彼が至った打開策は?…それは加圧筋トレ後のマシン・ウォーキングを、ランニングに変えたこと。
有酸素運動=ウォーキングという定説の中、不思議なんですけどね~と本人も首を傾げつつ、ともかく2㎏ストンと落ちたそう。
◆本日の加圧ジム 20㎏台のウエイトトレーニング(胸・背中)の後、加圧してアームカールなど全身40分+加圧ウォーキング30分
私も今日から加圧ウォーキング強化です!走るのではなく…
500gのダンベルを持って負荷を上げることになりました。走るのは(お皿がゆるい)膝への負担が大きいだろうとのチーフ判断。
なるほど!速度や傾斜は同じでも、いつもよりキツイ~!
ほんの小さいダンベルだけど、私の「13㎏の壁」もガーンと一発
打ち破っておくんなまし!
休憩中。「ササミのトマト煮作りましたよ。ウマかったです」なんと私の「ササミ・アラビアータ」を自分で作ってみたそう!
料理好きでしたっけ?「いえ、明日が妻の出産予定日なんで…」
チーフが10ヶ月前に本格的なダイエットを決意した理由が、何となくわかった気がしました。出産の前祝いがわりに…
私も夕食はササミ・アラビアータにしましたよ!ササミで乾杯!