お正月はよくぞ食べました。運動もせず、「練り抹茶」やらお汁粉やらウシ型クッキーやら…。今日こそは覚悟を決めて体重計に!
いや…その前に「禁断のアレ」に乗って少しでも減らすべきか?
アレとは「サイドステッパー」のこと。ご存知のダイエットグッズ。
左右に腰をひねりつつ、足踏み(ステップ)運動をする器具です。
なぜ禁断かというと。生まれつき膝のお皿がゆるいので、ひねる動きは避けろとスポーツ医に指導されているからなのです。
ジムではサポーターで両膝を保護。私はジムで気付いたのでスポーツ医を受診して対策を打てましたが、女性には多いそうですよ。
焦ってわずか減らすために、膝をひねって犠牲にするのか?
さあ、どちらに乗るのだ!体重計か?禁断のコレか?
◆今週の体重測定 前回(12月28日)比800g↓ 体脂肪率±0 体重減ったですと?
お正月には1キロ増えていたのに?戻ってさらに減った?…燃えるカラダになってきたと信じ、筋肉が減ったのでないことを祈ろう!
今日のタイトル。禁断の… くまきちのナマアシ、見ましたね~