今日は週一度、私の通院の日。その前にデパートの催しにつき合ってと母からの誘い。各地の物産展が大好きな私たち親子です。
フランス・フェアのイートインコーナーでちょっとしたランチ。鹿・鴨・栗・南瓜を盛り合わせた秋の一皿でした。
外食でも欠かさない、食後の習慣があります。薬の服用です。昨日のブログで長ったらしいカタカナのサプリメント名を書き、なんじゃそれ?と思った方、今日この先もなんじゃそれですみません。
朝・夕食後にドグマチール・リチオマール
寝る前にマイスリー
時々 レキソタン・ミンザイン
今日の診察で、寝る前にアンデプレ追加。
元気になったと感じても、本当の回復なのか一時的な波なのか、自分では区別もコントロールも難しい。薬を微調整してもらいながら経過を報告する今の通院ペースが自分には安心に感じます。
数年前、運動どころか起きることもままならなくなって体重ばかり増えてしまった私。体調そのものよりも体力・筋力の低下やメタボ数値の問題の方が深刻になりつつありました。
少し動けるようになって加圧ジムに通い始めたことを医師に伝えた時、疲れは禁物と反対されるのも覚悟の上でした。ところが、先日「だいぶお痩せになりましたね」と先生が笑って言ってくれて・・今ぐらいの運動ならOKというお墨付き!
体調が上向きな今のうちに、定期的な運動を習慣づけておきたいと心底思っています。メタボ対策としても美容のためにも。そして、本当の体調の安定がいつか取り戻せますように。