私のように「ぷよ」で体型カバーが必要な女性にとって、「チュニック&レギンス」というスタイルは、救世主ではなかったでしょうか。
ネットショッピングの世界でもこのスタイルは試着なしで買いやすいため、盛況の一端を担っているように思えます。事実私もよくネットでチュニックやレギンスを買いますが、体型のわりには「はまらない!」という失敗がありません。
手前はマリアーニ、奥は「さわざきさん」のデニムレギンス。一見デニムですがの~びのび!七分丈で裾直しも要りません。
さわざきさんレギンスは、マリアーニファンの中にも購入者が多い様子。「これを買った人は他に・・」というHPの表示から伺えます。
ゆったりだけどスッキリ、マリアーニのチュニック。春に買ったバニラ色ですが小物を秋色にすれば初秋もレギンスに着られそう。
さわざきさんと「なかうらさん」のチュニックは、私の「ザ・普段着」。
私には1サイズ下で十分な体型カバー力でした。愛用のレジカゴバッグでスーパーに行ったり、家で家事の時に着ています。
「これジーンズみたいだけどこ~んなに伸びるのよ」。ゆったりチュニックをめくってデニレギを夫に見せてみました。「そんなものはいてるから腹が出るんだろ!」・・救世主ならぬ、まるで悪の根源?
ダンナ様、実は・・・
マリアーニ秋物、黒のリングモチーフのと裾が刺繍ののびのびインディゴと2つ、また救世主さま達がやって来てくれることに・・。
次の加圧ジムの予約いれました。水曜日。ひさびさで楽しみ。