『運』はどうしたら掴めるか? | 【福岡.九州】いろは縁 なまえソムリエ&看護師 石橋江莉子

【福岡.九州】いろは縁 なまえソムリエ&看護師 石橋江莉子

ご覧いただきありがとうございます。
看護師歴15年の私がなまえのチカラ®で学び《ことば》のチカラを伝えています。
『あなたはそのまんまで素晴らしい』

子どもは 小3(9♂)年長(6♂)3歳(♀)の3人です。
よろしくお願いします

いあか
こんにちは


なまえとことばのいろどりびと
なまえのチカラ アドバイザー
石橋江莉子です。


新年を迎え
『今年はいい年にしたい』
『今年の抱負はこれだ!』
また、
立春の旧暦の新年を迎えるにあたり
『開運』という言葉がちまたに溢れ返っているように思います。


『運』とはそもそもどのようなものなのか

考えたことはありますか?

掴むもの?
引き寄せるもの?
見えるもの?
見えないもの?
神頼み?
他力本願?









私の学んだ神代文字カタカムナは
『運』を明確に定義してくれてました。


運は 【生み出す大きなもの】となります。


それはある場面で発揮される
火事場の馬鹿力

今までに存在しない
全く新しいもの

0から1を作り上げるもの

植物の命も人間の命

にも例えられるでしょう。



何か生み出すのに必要とされるのは

基礎と発想力と実現力と余白


ガチガチだとアイデアが生み出されないだけでなく、周りからの刺激や声を聞き入れることができません。そこに大きなヒントがあるとも知れず、スルーするのはもったいない!


今年、何か自分から生み出したい人こそ

時間的、空間的、精神的、社会的、金銭的、余力を意識して行きましょう



断捨離もってこいです!
掃除いいですね~!
模様替えいいね!
あなたに必要な開運はなんでしょうね?



自分を好きの空間においてあげてこそ
生まれるものが【運】

ここでいう空間は 単に居場所という意味だけでなく、地域コミュニティを指したり、職場のコミュニティを指したり、家族・友人のコミュニティを指したりと様々です。


ここまでくると、開運の本、グッズが全てでなく、自分の開運は自分で切り開くものと気づいてもらえるのではないでしょうか?
『今年の開運のポイントは~』と全員に当てはまるなんておかしいと思いません?

さっ、あなたの開運始めましょう❤