餃子の雪松


みなさまこんにちはニコニコ

餃子大好き

ズボラ主婦ですキラキラ


今日は最近話題の

冷凍無人販売

餃子の雪松

についてですラブラブ


テレビでも何度か

取り上げられているみたいですねルンルン



餃子の雪松とは


群馬県の水上温泉街に

創業昭和15年

三代続く雪松食堂として

知る人ぞ知る餃子の名店

だそうですニコニコ


その雪松の餃子が

無人販売で売っているんですニコニコ


早速買ってきてみましたキラキラ


まずはパッケージから



2パックで1セット

1,000円


1パックに18個入っていて

トータル36個入りキラキラ


2パック単位で購入します流れ星


我が家は

夫婦2人なので

ワンセット購入してみましたラブラブ




購入時の注意点


・無人販売なのでおつりは有りません


・お賽銭箱の様な箱にお金を入れます


・両替機もないので

事前に必要な分のお金を準備して行きます


・餃子の他に保冷剤や保冷バック

特製のタレも別売りしていましたが

我が家の来店時は

保冷剤が

在庫切れになっていましたニヒヒ


お家にある物を持っていくのも

良いかもしれませんニコニコ




美味しい焼き方

パッケージの裏面にも書かれていました





けど

私はズボラ主婦なので


いつも餃子を焼く時は


・並べてから火をつけ

・お水を半分浸かるくらい入れ

・強火で蓋をして焼く

・ほぼ水気が無くなったら蓋を開け

・水分が全部飛んだらごま油を回しかけ

・好きな焼き色まで焼く


これで焼けば失敗知らずですニヒヒ


雪松もこの方法で焼きましたデレデレ




味は


ニンニクとニラが効いていて

お野菜多めで

美味しいラブ


コレご飯にも合う


しっかりした味付け


そしてアルコールにも合う


大人向けの餃子ですラブ


コレはリピート決定!!


量がたくさん有りますが

昨夜は餃子パーティーと名付け

夫が焼いたバージョンと

私が焼いたバージョンで

食べ比べしましたキラキラ


結果、誰が焼いても美味しい

ことがわかりましたニコニコ




材料やカロリーは?






お店の数は?

茨城県  9店舗

栃木県  6店舗

群馬県  2店舗

埼玉県  19店舗

千葉県  16店舗

東京都  23店舗

神奈川県 20店舗

山梨県  3店舗

静岡県  8店舗

意外と関東圏に多い状況

全て無人販売なので

行かれる場合は

保冷バックと

千円札は忘れずに

お持ちくださいニコニコ



出来上がりの写真も載せたかったのに
焼き上がりの香りが
何とも食欲をそそり
気付いたら食べてしまって滝汗
ありませんm(__)m

次に焼いた時にはUPしたいと思いますキラキラ


オススメですよラブ





serendipityのmy Pick