治療歴グー

2018年11月

 非小細胞肺がん4期 発覚

 (原発の左肺と右腸骨に一カ所転移あり)

 タグリッソ服用開始

2022年8月

 腸骨のは消えたものの、原発に残っていた

 小さな腫瘍が大きくなり始める。

 肺の左下葉切除手術をうける。

 切除した腫瘍は小細胞化してた。

同年9〜12月

 シスプラチン➕エトポシドを4クール

2023年2月

 タグリッソ再開

2023年11月〜2024年1月

両側縦隔リンパ節、小脳一カ所転移

シスプラチン➕ビノレルビン2クール

放射線(リニアック)

脳照射5回、リンパ節30回

同年2月

脳転移2つ。照射5回

2024年4月
脳に複数転移あり。
全脳照射10回
同年5月
カルボプラチン➕エトポシド




こんにちは〜にっこり


いいお天気ですね〜
庭木の紅葉がボーボーです 笑

それとは反対に

髪の毛はどんどんなくなっております真顔キラキラ




今回は髪の毛の脱毛についてのお話です。



お見苦しい写真もありますので、

必要とされない方は

こちらで失礼しますバイバイ




  全脳照射から1ヶ月経ちました


朝起きたら枕がこれですわ無気力

朝からお掃除が大変なので、

枕の上に綿の布を敷いております。



寝る時もヘアキャップみたいなのを

被るっていう方法もあるけれど、

中で絡まってしまうし、

短く切りすぎるとチクチクして痛いので

この方法にいきついてます。


あ〜

早く抜けきらないかな真顔



これが今の状況ですカメラキラキラ


もうね、ボサボサすぎて
ほんっとストレスドクロハート

当然なんですけど、
放射線の当たってない首元の毛は
めちゃ元気なんです。

やっぱ影響力すごいなぁ。

まぁもうすぐ
エトポシドの関係で全部抜けるでしょうが…



でもね!
この帽子とウィッグのお陰で
楽に過ごせていますキラキラ
なんせ
①軽い
②お手入れラク
③痛みにくい
④少々眉毛がなくとも隠せる


元々ショートヘアやった私にしたら、
前髪があるだけで十分なんですキラキラ


後ろ髪があるウィッグだと
帽子や服と擦れて後髪の部分が
すぐ痛んでチリチリになるし。



頑張って可愛くしない!

少々不自然でも平気! 


これが私のスタイルなんです 笑


被った様子がこちら

もう襟足の髪も、

もみあげがなくなろうとも、

このままで行きます!


だって楽だからおいでニヤニヤ





おまけはこの写真で 笑

はっはっはーニヤニヤ