erikorusie02のブログ -2ページ目

erikorusie02のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

 

今までヨガ、ピラティス、ルーシーダットンなどのレッスンをしていて効果は出ていましたか?

 

 

レッスンを行う上でまずは1番には基本姿勢が重要です。

 

あぐらをかいたときに、骨盤を立てていないと(骨盤が後継した状態、背中が丸い、S字がない状態)、可動域が全然ないまま行なってしまい、どこにも効果なく終わってしまいます。

お腹のインナーマッスルにも全く刺激が入らないので、お腹もシェイプもされません。

同じ1時間でも効果が全然違うんですよね!

 

もしも、S字カーブができた姿勢で行えれば可動域が広がって、色々なところをしっかり伸ばせることで、肩こり解消に繋がったり、お腹にも1時間刺激が入れられるのでインナーマッスル天然コルセットができて、腰痛予防改善、お腹ぺったんこ、姿勢改善など良い効果が現れやすいです。

 

ただレッスンを受けているだけではもったいないですからしっかりS字カーブ、基本姿勢を作ってレッスンしましょう!

(体験していただく時にしっかり拝見させていただきます)

 

 

普通にあぐらをかいてS字ができる方もいらっしゃいますが、実際に拝見するとできているようでもほとんどの方がS字ができていないです。

 

 

でも後ろを高くすればS字が出来ますから大丈夫です!(手の平1枚分くらいが理想です)

 

●厚さ6㎝くらい高くするとちょうどいい方には

こちらのの高反発の円座クッションがオススメです!

私がいつも使っているものがこちらです。

【整骨院の院長推薦】 円座クッション プレミアムメモリーフォーム搭載モデル 腰 痔 産後 姿勢 アシスト 前面傾斜仕様 高反発 

 

高くしなくても基本姿勢が作れる私でもこれを敷くと楽になります。

長時間椅子や床に座っている場合や、zoom中なんかもこれに座ると疲れにくいですよ。

 

●もっと高さが必要な方には12㎝のクッションを!

高さを出したい時にバスタオルだと低すぎてなかなか高さを出すのは難しいですよね!

なかなか骨盤が立たないS字ができない方はこちら。

金鵄 フロアクッション 丸型40 高反発

 

両方ともAmazonで購入しました。

 

生徒さんで、最近の基本姿勢を見てもらいたいという方は、拝見しますので、遠慮なく連絡お待ちしています!

レッスン前又はrレッスン後にオンラインで高さを拝見しますね!

(スタジオでは毎回拝見しています!)

 

まだレッスンを体験していない方は、体験レッスンの前にしっかり基本姿勢ができる様にお伝えし、拝見します。

オンラインでできる「ルーシーダットン」の体験レッスン(1時間+体のお悩み相談1時間付き)おまちしていますね!

>>ルーシーダットン体験レッスンはこちら




ではまた(^○^)
〜ERIKO〜