erikorusie02のブログ

erikorusie02のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

 

今日は私が試してみた、高さのあるクッションをご紹介します。

 

レッスン時に基本姿勢で行うと可動域が広がり、楽な姿勢でレッスンを受けることができますので、後ろを高くするクッションのサポートが大事です。

詳しくは以前のブログをご覧ください。

 

高さがありあぐらが座りやすいおすすめのクッションをご紹介します。

 

 

こちらはそばがらですので、以前紹介した12㎝のクッションよりも前に程よい角度がついてくれるので骨盤が立ちやすく座りやすいです。

これがあるとあぐらがかきやすくなります。

座り心地は固めではありますが、高さが14㎝あるので高さが必要な方にはおすすめです。

https://amzn.asia/d/24SEgkw

 

 

そしてもう一つは、円座クッションです。

以前紹介したのは左側で、もっと高さのあるタイプが出ました。

高さが6㎝でしたが、右側は10㎝と高めです。

こちらは高反発で座り心地がいいです。

両方試しましたが私には6㎝の方が最適ベストでした。

 

 

10㎝の方は間違えてU字クッションを買ってしまったので、前に滑って降りてきてしまうので、円座の方がいいと思います。

 

いずれもあぐらの時に、腰の後ろが手のひら1枚分のS字ができる皆さんのベストの高さを選んでください。

低すぎるとS字ができないです。

 

またいつでも皆さんの姿勢を拝見します。高さを迷われている時にはお声かけて下さいね。

 

骨盤が立っていないと下を向きたくなってしまったり、あぐらだけで疲れてしまったりします。

ベストな状態でレッスンできますように是非参考になさって下さい。

 

ERIKO❤️