こんにちは![]()
えりころです。
ご訪問ありがとうございます![]()
先日去年の秋ごろタナゴさん(夫)の菜園に植えた玉ねぎを収穫することが出来ました٩( ´ω` )و
見てください↓
ちゃんと玉ねぎになってる!!
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
ブロ友さんたちの中ではあまり人気のない気がする玉ねぎですが、簡単に育てられるようなのでタナゴさんは今年の秋も植える気マンマンです!
いただきま~す![]()
タナゴさんは菜園でにんじんやジャガイモも作って、全てうちの野菜でカレーを作るのが目標やそうです!
さて今日の本題です。
少し前に1年点検が済んだばっかりの我が家なのですが...。
タナゴさんから
「基礎にヒビが入ってるので見に来て」
と言われて...。
「なんやてΣ(゚д゚;)基礎にヒビ!!」
慌てて見に行きました。
確かにヒビが入ってる( ˙_˙ )
でもこれは基礎にヒビが入ってるわけじゃなくて表面の塗装にヒビが入ってるだけでは???
もし基礎にヒビが入ってるのならまだ入居1年やのにかなりヤバイ...![]()
さっそく現場監督さんに電話をして見に来てもらいました。
やはり塗装にヒビが入ってるみたいなんですが、念のため経過をちょこちょこ見てくれるそうです。
ホッとしたのですが...。
1年点検でコレは見つからなかったのか?
1年点検の後でできたヒビなのか?
ちょっとモヤモヤしてしまう~![]()
ではまた...。
えりころでした![]()
販売中です♡♡↓




