動けない自分から抜け出すヒントは“感覚”だった
カンヌ旅①
【思考じゃなく“感覚”で生きるって?】
海外でネットが使えなくなった私が学んだこと
1週間滞在のカンヌから
無事帰国しましたー!
ほんと色々あったので、
少しずつシェアしますね。
無事にフランス・カンヌのアパートメントに到着しましたが、
今回は友人と2人旅で……
「江利子さん、どーしましょ!?」を連発する彼女と、
わたしもなかなかのトンチンカンコンビ🤣
無事に着くことがミッション!とにかく一安心です。
映画『モアナ2』が旅のメッセージをくれた
移動中の機内で、
ふと観たのがDisney映画『モアナ2』。
その中で繰り返し出てきたフレーズが、
なぜか心に残ったんです。
「道はひとつじゃない」
そのときは「ふ〜ん」と思った程度でしたが、
そのあとに起きた出来事で、
まさにこの言葉の意味を体感することになりました。
フランクフルトでの“ネット危機事件”
フランクフルトでの乗り継ぎ時。
今回は「eSIM」ではなく、
「データローミング」でネットを使う準備をしていました。
出発前、何度も携帯会社(au)に問い合わせ、設定も対処法もバッチリ……のはずが。
…繋がらない!!!
海外でネットが繋がらない恐怖、
味わったことありますか?
タクシーの手配も、
宿の連絡も、
私しかできないのに。
このままじゃホントに終わる…
と、久しぶりに焦りMAXでした。
思考じゃなく、“感覚”で動いてみた
「どうしよう…電話でまた聞く?でも高額…」
頭の中がグルグルしていたその時、
ふと横を見ると…
エレベーターに乗っていた男の子、
日本人っぽい!
日本語で話せるラストチャンスかも!
今声をかけなきゃ二度と会えない!
思考が止まるよりも早く、
感覚で動いていました。
「すみません、
日本の方ですか?
ちょっと助けていただけますか?」
すると彼は快く協力してくれて、
さらにその友人まで登場し…
「僕、携帯さわってもいいですか?」と丁寧に聞いたうえで、
私が習った方法とは全く違うやり方でネット接続を復活させてくれたんです。
もうね、泣きそうでした。
優しくて、頼もしくて、感動。
日本の若者、すごい…✨
「魂感覚で生きる」って、こういうことかも
今回の出来事で、
気づいたことがあります。
いつもなら
「失敗しないように」
「正解で動かないと」
と思考が先立つ私。
でもこの時は、
頭じゃなくて心(感覚)で動いてた。
-
こうするべき?ではなく、「こうしたい」
-
安全策ではなく、「なんとなくこれが合ってる気がする」
その“なんとなく”を信じた結果、
目の前に救世主が現れ、
問題がスムーズに解決したんです!
正しさじゃなく、「今ここ」にいる感覚を大切にしたい
私たちの頭の中には、
過去の経験や親・社会の刷り込みがたっぷり詰まっています。
だからこそ、「思考」だけで動くと、
どこかズレていたり、
窮屈だったりする。
それよりも、
「私は本当はどうしたい?」
「今、どう感じてる?」
そんな感覚の声に耳を傾けることが、
結果的に一番“うまくいく”近道なのかもしれません。
モアナの言っていた
「道はひとつじゃない」
という言葉が、
あの出来事にぴったり重なりました。
まだまだ私は発展途上だけど…
とはいえ、
わたしもまだまだ迷うし、
思考に飲まれがちです(笑)
でも、そんな中でも今日みたいに
「思考じゃなく、感覚で動いた結果うまくいった」経験があると——
「よし、また感覚に委ねてみよう」と思えるようになります。
最後に:今、頭がうるさいあなたへ
もし今、
「どうするべきか」ばかりを考えて、頭の中がごちゃごちゃしているなら…
いったん深呼吸して、心に問いかけてみてください。
「私は、どうしたい?」
答えは、いつも自分の内側にあります。
正解を探すより、自分の感覚を信じる。
そんな生き方、ちょっとずつ試してみませんか?
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました❣️
マインドコーチえりこ
★理想を超えた人生へワープする
個人コンサル
物事の捉え方や、在り方は
お稽古を継続することで変化していく為、
継続コンサルがオススメです🎵
🔰初めての方は
で体験してみて下さい。
2回目以降、単発受講をご希望の場合は
★脳の書き換え付きコーチング体験
魔法 脳の書き換え付き無料セッション30分
自分ではどうしようもない問題を解決へ
ご相談、お問い合わせは
公式LINEから
★セミナー割引・先行案内