小さな違和感を感じた時

 
 
こんにちは!
マインドコーチえりこです。
 
 

あなたは

 

日常や仕事

または大事なイベントで

 

なんとなく違和感を感じることってないですか?

 

ちょっと嫌だな

とか

微かな不安

モヤモヤ

 

次の瞬間には忘れてるくらい

ふとした時に感じる小さな違和感であっても

 

 

これって

 

実は

 

 

自分からのお知らせ

 

 

ズレてるよ!

本当にやりたい事と違うでしょ?

 

 

っていう

言葉ではなく感覚で知らせてくるのよね

 

 

だから分かりにくい爆  笑

 

 

私が今回ニューヨークで

それもカーネギーでの演奏前に

楽譜を無くすという失態をやった時のこと、、、

 

 

 

私 ピアニストでもあるのですが

 

 

10分後のリハーサルに向かおうとしたら

肝心の歌の伴奏楽譜が無いーーーーガーン

 

 

リハーサルでは撮影が入るので

ドレスに着替え本番と同じように演奏するため

準備はバッチリにしてた

 

 

のハズだよね?

 

 

仕方がないので

予備の楽譜を持ってきていたことに

感謝しながら

 

 

ホールへ向かいリハーサルを済ませました

 

 

でもその演奏中

 

「この楽譜いやだ、、、

やっぱり本番用に製本したあの楽譜がいいな」

 

 

とふと思ったんです

 

次の瞬間は演奏に集中したので

ここ多分1秒くらい

 

 

リハーサル終わってから本番まで

2時間くらいあったので

 

仲間の着付師さんや

ウォーキングの先生が

 

一緒に探してくれて

あそこ見てきてあげるよ!とか

皆さんに散々気を遣ってもらいました

 

ここに来て

肝心の楽譜を無くすなんて

ほんとポンコツ全開の私爆  笑

 

まあ、このどこか抜けてるのは

今に始まったことではないが、、、

 

 

ロングドレス着たまま

自分のホテルまでダッシュして

 

道行く人々にワオ〜とか言ってもらいながら

汗だくで探しに行き

 

ここから30分はかかる練習スタジオか?

 

とか頭の中はぐるぐるしてたのだけど

 

 

結局

ドレスに着替えた部屋の自分のカバンの下にあったという、、、

 

 

で、

 

 

本番は

ものすごく気持ちよく演奏できました❣️

 

 

 

パニクリながらも

あの時のふと浮かんだ感覚を

スルーせずよかった

 

 

ま、いっかと

予備の楽譜でも演奏できたけど

 

自分で自分を気持ち良くさせてあげる

 

これが

 

物事が上手く循環し

幸せに過ごすコツみたいなもの

 

日常で

小さな違和感を感じた時

 

ま、いっか

 

と済ませていませんか?

 

 

その感覚スルーせずに

 

この感覚はなんだろう?

本当はどうしたい?

 

って自分に優しく聞いてあげて下さいね❣️

 

 

 

 

マインドコーチえりこ

 

目の前の現実を変えたい!

そう思っている方は

 

これまでの固定概念や

思い込みを手放し

 

本来の自分を丸ごと愛する事が

出来るようになると

現実がゴロンと変わります。

 

長年の思考グセに気付き

それを変えていくには

お稽古が必要

 

1人では難しいけれど

コーチコンサルを付けることで

愛されながら成幸マインドを育み

理想を超えた世界へステージアップする

 

自然体で一生ものの成幸マインドを手に入れる6ヶ月個人コンサル

 

ご興味ある方は 無料相談(60分)でお話ししましょう!

 

下記 公式LINE ボタンをクリック

「相談』と一言 送って下さいね

 

  友だち追加

 

・メルマガ準備中 まもなくご案内予定

   お楽しみに!