算命学を学んでいます。

 持ち合わせた宿命と、運命のはなし。

 

 さらさらっと、、、これから時折テーマとしてお伝えして

参りますが、私は中国4千年の歴史を持つ、「算命学」と

いうものを学んでいます。

これは決して占いではなく、全ての自然界の事象や生物、

物事は五行(木火土金水)と、陰陽であらわされるとされて

いて、自然界から授かったあるべき姿(生き方)をすること

が本来の生き方である、と道しるべを示しているものです。

 

離婚、という人生で大きな、苦しい転機を迎えた私は、

ありがち、、、と言われそうですが、なぜこうなったのかを

落としどころを追求したく、自ら学ぶきっかけとなりました。

 

学びだしてまだ1年未満ですが、毎回目からウロコのような

なるほどの連続で、学びが興味深く止みません。

 

生まれたことに一人ひとり、必ず何かメッセージを受けて

いること。

そのメッセージは、両親から受けたものでもあり、祖先から

長く引き継ぐこともあり、同じ日に生まれたからと言って

同じ運命になることはないのだとも納得です。

 

私が生まれた日は、たまたまでなく、必然として祖先から

受け継いで、自ら選んでいる大事な日。

その大事な日には、私の人生の大事な目的も示されていて、

どの様にその目的を果たせば良いか道しるべもあるのだと。

 

ただ、その道しるべ(宿命)をどう選択するか(運命)は

自分次第であり、良くも悪くも自分次第なのです。

だから、運命は切り開くもの、と言われるのでしょう。

 

算命学は、その宿命をどの様に運命の選択をすれば良いか

人生の取扱書として存在するのだと思います。

 

私の人生の取扱い説明書をどうしても自分で解明してみたく、

この勉強をはじめました。

 

とっても、、、、感慨深いことを沢山知ることができ、

私のこれからの道しるべにもなるように思います。

 

私らしく、私の人生を生きるために、

この算命学は仕事と同様、大事に進めて行こうと思っています。

これからも、ときどき、星の話も綴ってみます。

 

昨日よりも今日が、

より素晴らしい日となりますように。

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

ARK ACADEMY

代表 橋本絵里子

より良い人材育成を目指します

企業人材育成/イベント企画

https://www.ark-ac.com/

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤