まず始めに。
前回の私のブログを読んで下さった方から
心配のお声を頂きました
ご心配をお掛けするつもりは
毛頭なかったのですが…申し訳ないやら
有難いやら…皆様の優しい気持ちが
とても嬉しく頑張る力になります
ありがとうございます




…コロナが流行るようになってから
ゆうこうの定期外来受診を
電話診療でお願いする事しばしば
今年に入って初めての外来は
皮膚科も受診する事になっていたのですが
コロナに対策して
電話診療に変更させて頂きました


まず
皮膚科を予約した理由は
「ニキビ」です
小学5年生のゆうこうは
少しずつ体の成長が見られます
そのニキビが顔だけでなく
太ももや背中にも見られる事があり
服用している「臭化カリウム」の副作用かどうかを調べて頂きたいと思っていました
ですが
電話診療に変更してしまった為
皮膚科はキャンセル
私達の住む地域に
主治医のご友人の皮膚科医がいらして
そちらで診て頂く事になりました
もう少しコロナが落ち着いたら
受診しようと思っています


そして今回は
今このコロナ禍で
万が一、救急を利用する事になった場合の
対応策を確認させて頂きました
主治医は、私達の住む地域の医療状況を
しっかりと把握されており
私の不安はかき消されました
とても安心しました
ゆうこうが救急を利用しないで過ごせるよう
私は引き続き頑張っていきます


ゆうこうの発作は
とても落ち着いています
毎日の学校も全力で楽しみ
週3回のデイも大大大好きで
優しいお友達や先生方に囲まれて
日々満喫しています

小さな頃を思うと
こんな日が来るなんて…と思います
辛い時期を必死に頑張って来て良かった
ゆうこうに関わって下さった
沢山の方々のお陰です
やっぱり…感謝です🥲


…療育の頃一緒だった看護師のAさん
療育の活動中にゆうこうが発作になった時など
その看護師魂で
ゆうこうを守ってくれました
お薬の服用の事など
私は相談させて頂いたりして
当時の私の不安だらけの心を
救って下さった恩人です
コロナが私達のすぐそこまでやって来ている中
ゆうこうの事を気に掛けて下さっていると
共通の友人から聞き
とても有り難く、嬉しい気持ちでいっぱいで…
すぐに連絡させて頂きました
ゆうこうも私も
そんな優しい方に支えて頂いて
もう本当に言葉が見つかりません
私も私に出来る事を頑張ろう❗️と
力を貰いました



…次の外来は4月に入ってからです
主治医が病院を変わる事になり
同じ主治医だったドラべっ子ママさんに
お話を伺ったり
主人と何度も話し合って
今回は主治医について行く事にしました
ドラべ児を診ている経験値が豊富な事
それが1番の理由です




…なかなかブログには登場していませんでしたが
長男が高校を無事に卒業しました
18歳。あっという間でした
大学に進学が決まり
これからも野球を頑張ります
充実した高校生活だったようです
関わって下さった方々に心から感謝✨

次男は高校1年になり
引き続き野球を頑張っています
相変わらずゆうこうの事が大好き
ゆうこうが生まれて来た時から変わらない
その気持ちは神がかっているようにも
感じます
将来の夢が見つかり
その夢に向かって頑張っています

私は更年期を楽しみつつ
日々の生活と確定申告に必死笑
年女、自分を労りながら頑張ります




コロナが早く落ち着きますように
少しでも安心して過ごせる日が来ますように
祈ります







身長も体重もすくすくと成長中



ご飯大好きゆうこうの為に
糖質カットの炊飯器を譲って頂きました〜
Yさん、ありがとう!



ゆうこう鬼



次男が帰って来て嬉しくて嬉しくて
後ろを付きまとう



長男に遊んで貰ってニコニコ



母、長男の毎日のお弁当
のり文字頑張りました