バイーヤの住宅街 私にとってのキューバのイメージそのもの


3
年前にキューバに滞在した際にお世話になったハビエル一家を訪ねた。以前住んでいたアラマルと言う地区からは引っ越して、今は奥さんテレシータさんの実家に住んでいるという。ハバナの中央公園で待ち合わせをする。

迎えに来てくれたのは、お父さんのハビエルと息子のデニルソン。あんなに小さかったデニルソンの背が伸びて、随分男らしくなった。

 

アルメンドロン(古いアメ車)のタクシーに乗って、新しい家のあるBahía(バイーヤ)という場所へ向かう。昔彼らが住んでいたキューバの集合住宅街にそっくりな団地だ。

 


                家の中

家に入ると奥さんのテレシータさんが笑顔で迎え入れてくれた。滅多に笑顔を見せない彼女。よほど嬉しかったのだろう。

2LDKの狭い家に家族6人が暮らしている。「ERIKOも泊まっていけ」というが、私の寝る場所なんてない。しかしもし私が泊まるといえば、どうにかしてしまうのが、キューバ人である。

 

キッチンと一緒になったテラスには、女性に噛み付くオウムのコッティーが変わらず重鎮している。家の中を見渡すと、何だか以前より殺風景で極端に物が少ない。

 

「引っ越しした物は全部運んだの?」

「運んだよ。なんで?」

「それにしては物が少ないなと思って」

お金がなくて売ってしまった物もあるのかな、と思った。

ERIKO、実は来月アメリカに行くことになったんだ」

「えっ?そうなんだ。いつまで?」

「行きの切符しか買ってない。もうキューバには戻らないんだ」

 

ハビエルさんが昔から国を出たがっていたのは知っていたけど、本当に亡命するとは信じられなかったと同時に少し寂しかった。

 

ERIKOは我々の生活を良く知っているから分かるでしょ。社会主義はうまくいかないんだよ。キューバ人にとってこの国は希望すら見えない。もちろん我々は一生キューバ人であり続けるし、誇りを持っている。だけど、キューバ人としてキューバで生きていくことはもうないんだ」

 

料理人として石油工場で働いていたハビエルさん。ベランダからは、彼が9年間、月10ドルの給料で働いた工場から吹き出す煙が見える。今、彼が見つめる視線の先は煙突の煙の先にあるマイヤミなのだ。

 


  ハビエルさんが作ってくれる料理はとにかく美味しい

いつものように、美味しい豆ご飯に焼き豚肉をたくさん振舞ってくれる。

食事が終わるとお兄ちゃんのブライアンが学校から戻ってきた。今年18才になった彼は、なんともう子供がいたのだ。ただ相手家族と馬が合わないと言って、結婚はしないのだという。


 

この時期恒例のスコールの中をバス停まで歩いていく。家族全員で見送ってくれた。1ペソを持ってなかった私に、すかざずハビエルさんが私にコインを握らせた。

「マイアミで生活が安定したら、是非来て欲しい。きっともっと自由に色んなことができるだろうから」

中国製のバネのように揺れるグアグア(バス)から見た彼らの最後の笑顔は、雨の中で、期待と不安に入り混じっているように見えた。


           3年振りの再会 ハビエル一家

ERIKO