
アスンシオンからサンパウロを経由して、ブラジル最初の滞在先となる、クリティバに到着した。ブラジルのビザの取得は今までで一番苦労したので、入国出来たときにはちょっとした達成感を感じた。
クリティバでお世話になるのは、日本でモデルをしているブラジル人のクリスから紹介してもらった、へナタさんの家である。
空港の出口で、ERIKOと大きく書いた紙を掲げて女子3人が待っていてくれた。
私がポルトガル語を話せないと聞いていたようで、スペイン語に訳した文章の紙を準備してくれていた。
そこには家族の自己紹介文と、Tienes hambre?(お腹が空いてますか?)、No puedo hablar espanol muy bien.pero creo que voy a conseguir y perdon si hablo mal.(スペイン語が話せなくてごめんなさい。でも話せるようになると思います。へたくそなのを許して下さい)と書いてあった。
ポルトガル語のひらひらと宙を舞うような話口調で話す彼らは温かい家族に見えた。
家族は、へナタさんとへナタさんの両親、10歳になる彼女の娘のガブリエラの4人である。ブラジル入国前から、ブラジル人との連絡を取り始めていたのだが、ポルトガル語なので、こちらからも返信ができず困っていた。
やはり意思の疎通を言葉でできないと、彼らの生活や文化を深く知ることはできないし、相手との薄い壁もできてしまう。
ブラジル滞在は2ヶ月弱なので、その間学校に通って、ポルトガル語の習得もしてしまおうと思う。
ありがたいとこに、娘のガブリエラはスペイン語がある程度話せるので、家族と話すときは通訳をしてくれている。
ブラジルでの日程、ミッション、アクティビティはこちら・・・
—滞在期間は8/24~10/15までを予定しています—
8/24~9/7 クリティバ
9/7~9/21 サンパウロ
9/21~10/5 ボイトゥバ
10/5~15 北部に滞在予定
Mission
●クリティバ→学校訪問
● サンパウロ→鳥取県人会訪問
● サンパウロ→日系社会訪問
● ポルトガル語の習得
※ブラジル滞在後はベネズエラに滞在予定ですが、チャベス大統領選挙の様子によっては、安全面を考慮し、日程等を変更する場合もあります。今現在は、渡航予定でアクティビティを調整しています。関係者の皆様、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。