「上田真田まつり」出陣 & 慶長伏見地震のこと。 | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

「上田真田まつり」出陣 & 慶長伏見地震のこと。

今日は甥っ子ちゃんに会いに、奈良の実家に帰ってきてますラブ

{B9E1B975-C533-4378-A319-A42CD7452E75:01}

{A8A28570-69C6-43A5-9274-5378CD1FAF6C:01}

{1B30E91B-07DF-460A-847B-238BEE380F5B:01}

{984B5206-E007-4F37-9ED9-18705C1EB788:01}

徐々に近づく小太郎(笑)



この間まで大きかったお姉ちゃんのお腹から、生まれてきたんだと思うと…

当たり前だけど、不思議。

小日向家初孫なので、家族総出でかわいがって大変なことになってます照れ

家族グループLINEに、父が0.5Gの爆弾動画を投下してきたときは、もう末期だなと思いました。

今日は沐浴でへその緒がとれる瞬間を目撃びっくり


姉曰く
「泣いているときにえりに見える」

男の子なので、泣き顔はいいけど、泣き虫なところは私に似ませんように。。。。笑い泣き



さてさて

NHK大河ドラマ「真田丸」オフィシャル応援勇士・小日向えり春の陣
{5BD11656-E286-4CC6-9D26-CD169B16F6F6:01}
ビッグニュース3段付き…最後は

「第34回上田真田まつりです。

今年も、信州上田観光大使として真田信之公奥方・小松姫役(ドラマでは吉田羊さん演じる稲姫)で出演させていただきます。

今年は「真田丸」の出演者の出演者の方々も出陣されます!
http://www.uedasanadamatsuri.jp/mainevent/cast.html#sanadaichizoku

~真田一族武者行列~真田昌幸公と国衆~
〈真田昌幸役〉 草刈正雄氏
〈高梨内記役〉中原丈雄氏
〈堀田作兵衛役〉藤本隆宏氏
〈真田信尹役〉栗原英雄氏
〈小山田茂誠役〉高木 渉氏
〈与八役〉今野浩喜氏


すごいキラキラキラキラ
さらにさらに
今年は夜まで頑張ります。
『真田丸女子会』というスペシャルイベントが開催!

日程は同じ4月24日(日)で
時間:17:00~18:30(開場 16:30)
会場:上田商工会議所5階 ホール

ガーベラ出演ガーベラ
大河ドラマ「真田丸」真田信幸の妻・こう役
長野 里美さん
大河ドラマ「真田丸」オフィシャル応援勇士・小日向 えり
MCに、萩原 早紀子さん(NHK長野放送局)
山嵜 敦子さん(上田市立博物館学芸員)

チューリップ内容チューリップ
上田真田まつりの開催に合わせ、戦国時代を生きた女性像について語る「真田丸女子会」を開催することになりました。
イベントには特別ゲストとして、女優・長野里美(大河ドラマ「真田丸」・真田信幸の妻・こう役)、歴史アイドル・小日向えり(大河ドラマ「真田丸」オフィシャル応援勇士)を迎えて、楽しく語っていただきます。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.uedasanadamatsuri.jp/events/sanadamarujoshikai.html

歴女の方はもちろん男性の方もご来場いただけますよ。



大河ドラマ「真田丸」とのコラボで、スペシャルな上田真田まつり2016!!

今年は特に、見逃せませんアップ

特設サイトはこちらです。

たくさんの援軍を、お待ちしておりますルンルンルンルンルンルン






熊本の地震、余震が続いておりますね…

姉と赤ちゃんを見ているから余計、ミルクが手に入らないママのニュースなど聞くと、心が痛みます。







被災者の方へ、深くお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。


戦国時代、1596年9月、秀吉晩年におきた慶長伏見の地震、みなさんご存知の方多いと思います。

完成したばかりの伏見城天守が倒壊したり、開眼前の方広寺の大仏が倒れたり…あの大地震です。



伏見で起きる4日前には、愛媛で「慶長伊予地震」が起きて

前日に、別府で「慶長豊後地震」が起きているそうです。(どちらもM7.0と推定)


中央構造線断層帯を震源に伊予、豊後、伏見の3つの地震が相次いで起きたことを考えると…

この熊本の地震が、四国、本州に続く可能性も全くないとは言えないのではないでしょうか。

日頃から、歴史は知識として得るだけじゃなくて、いかに今に活用するかが大切だと思っておりますが、

天災においても、例えばその地名に洪水の警告が隠されていたり、過去の津波の記録や伝承などなど

歴史から学ぶ意義を感じています。



地震考古学者の方によると

「中央構造線断層帯が一度に動くのは2千年間隔とされている」そうなので

必要以上に心配することもなさそうですが

でも、関連性がないとも言い切れなさそうです。

不安を煽るわけではありませんが

地震はいつどこで起こるかわかりません!

わかっていたら苦労しませんよね…ショボーン

「備えあれば憂いなし」という言葉もあります。

悲惨なニュースをみていると、熊本への支援のことで頭がいっぱいになってしまいます。

もちろん「被災地のために、自分に何ができるか」を考えることも、とっても大切で素晴らしいことですが、

みなさん、自分の身を守ることも同時に考えてみてください!

いまこそ、防災について本気だして考えるときかもしれません。

私も防災対策、まだまだ甘いので、気を引き締めて、対策に励みたいと思います。









★イベント出演
◆4/24  上田真田まつり
・11:20~ 大名行列 真田信之正室・小松姫(稲姫)役で出演
・17:00~ 「真田丸女子会ゲスト出演
◆4/28 江戸東京博物館 2016年大河ドラマ特別展「真田丸」オープニング・セレモニー(マスコミ向け)
◆4/29・4/30 「ニコニコ超会議2016 超・真田丸」メインMC
◆5/1 「JRA第3回京都競馬 天皇賞(春)ゲスト出演 草刈正雄さんとトークショー