会津復興支援シンポジウム「新島八重と跡見花蹊」 | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

会津復興支援シンポジウム「新島八重と跡見花蹊」

【現代の新島八重に感激!】

$歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

本日は、跡見学園女子大学にて

会津復興支援シンポジウム 新島八重と跡見花蹊
~幕末から明治を駆け抜けた女性~


に出演させていただきました!

跡見学園女子大学学長の山田徹雄さま、会津若松市長・室井照平さまのご挨拶から始まり

まずは、イントロダクションとして

跡見学園女子大学の創設者・跡見花蹊とはどんな人物か?

倉石あつ子教授がご紹介してくださいました。

歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba


新島八重と同時代を生きた跡見花蹊

明治維新後、女性教育に尽力したということや、茶の湯に熱心だったなど八重さんとの共通点も多く

「八重さんと花蹊さんがもし出会っていたら、マブダチになっていたに違いない!」なんて思いました。

最初は苦手だったけど、だんだん意気投合していくパターンだわ。なんて妄想。

花蹊さんの力強い「書」が印象的でした。あと絵もすごくお上手!

花蹊という号(名前)は中国古典の

「桃李不言下自成蹊」
桃李は言わざれども自ずから蹊を成す

が由来だそうです。俳優・松坂桃李さんの名前の由来と一緒だ!

意味は桃や李(すもも)は何もいわなくても美しく咲く花や実のために人が多く集まり、下には自然と道ができる(出典『史記』の李将軍列伝)

第一部シンポジウム
パネルディスカッション


パネラーとして現代のハンサムウーマン
長門屋の5代目女将・鈴木素子さま
渡辺教具製作所取締役・渡辺美和子さま
三井物産人事総務部マネージャー・井上史子さま
が登壇されました。

歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba


パネラーの元気な女性の方々のお話、大変興味深く、楽しく拝聴しました!

笑ったり、感動したり…素敵な言葉をノートにメモしたり、非常に濃く刺激的な1時間でした。

女性の強さ、苦難のなかでも笑顔を忘れない強さを感じました。

これからどんどん女性が社会進出を果たして、元気な世の中になっていくんだろうなぁとわくわくしました。

時代の先を行き過ぎた新島八重さんに時代がおいついてきている!


秋山好古さんは「男子は一生一事を成せば足る」

とシンプルにストイックな生き方をよしとしました。

しびれるし、私が男に生まれたらそんな風に生きたかった。

けれど、女に生まれたからには色んなことを楽しみたいのだ!

八重さんは、夫の新島ジョーを支えながらバリバリ働いて、日清戦争時は篤志看護婦として社会貢献して、晩年は茶の湯や和歌に打ち込んでいます。

「女は仕事もしながら、子育てもしなきゃいけない」じゃなくて

「働くこともできて、子供も産める。スカートもズボンもはける!」

ってプラスに思えたら勝ちですね♪

パネラーの素敵なハンサムウーマンの方々を見て、そんなことを考えました。

そして、女に生まれてラッキー(^_^)って心から思いました!


ふと思ったのですが

大河ドラマの主人公は男装して七連式スペンサー銃をかついで入城した新島八重

朝の連続ドラマ『純と愛』は、ホテル経営者の妻・純を主夫としてささえる愛、夫婦のお話。

いまの時代を反映しているのかもしれませんね。


第二部「室井会津若松市長×会津親善大使 小日向えり特別対談」
~会津に恋して 会津女性の素敵な生き方を語る~


ということでいよいよ出番!

歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba


まずは、市長より現状の会津のご報告がありました。

修学旅行生の数(詳細の数字は忘れてしまいましたが)毎年800人のうち一昨年100人、去年は200人ほどがもどったそうです。

今年の目標はこれまでの半分の400人ということです!

というわけで、修学旅行生のみなさん、会津へGOです!

私は会津の魅力、八重さんの魅力についてお話させてもらいました。

詳しくは会津に恋してを読んでください…ってことで割愛(笑)


お話の中で室井市長が、「自分がもし松平容保公だったら、どういう判断をしただろう…。と思うと、やっぱり同じ道を選んだと思う。私も会津人ですから。」とおっしゃっていたのがぐっときました(^^ゞ

室井市長、ありがとうございました!

歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

シンポジウム開始10分前の様子。

最後には跡見学園女子大学の生徒さんによる、会津復興支援報告
歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba
歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba


新しい観光のかたち『人物観光』が発表されました。

その名も「現代の八重に会いに行こう」です。

人物が観光資源にしようという発想が素晴らしいです!

私も会津の方々に会いたいから、また会津に行きたい!って思います。

もちろん史跡もまわりたいし温泉入り対し、美味しいものも食べたいですが(笑)

旅行にしてもレストランにしても、何度もリピートして行く場所って「人」に会いたいからですよね。

「人物観光」について詳しくはこちら↓
http://www.aizubuskanko.com/yae/
この商品は、ツアーのオプションとしてお申込みいただけるそうです。

photo:02

跡見学園女子大学の副学長、大塚博さま、帰りに写真とってもらいました(^_^)お世話になりました!

そして、サンミュージック、我らが相澤社長がきてくださいました!ありがたき幸せ!
photo:01

八重たんとえりたんとまさたん(←失礼)のスリーショット♡

4月の中旬から会津は桜が見頃です。

みなさま、是非、会津の現代の八重さんに会いに行ってくなんしょ!(*^_^*)