レギュラー決定!!NHK Eテレ 高校講座世界史 | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

レギュラー決定!!NHK Eテレ 高校講座世界史

重大発表があります







小日向えり念願の



テレビレギュラーが決まりました (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



地上波で全国放送









4月からリニューアルされるNHK Eテレ(教育テレビ)『高校講座 世界史』です



なんとなんと、メインMCに大抜擢いただきました



レポーターもやらせていただいてます!



番組の内容は、楽しく世界史が学べるトーク番組です



毎回、小日向えりのお部屋に、世界中からさまざまなゲストをお呼びして、自国の国の歴史について教えてもらいます。



世界史は高校のときにひと通り習いましたが、まだまだ知らないことだらけ忘れてることも多いです。



この1年間で私もみなさんと一緒に、世界史について楽しく学んで行きます



NHKさんの教育テレビは子供のころから今も、よく見ていて



いつか出たいな~と思ってたので、夢が叶って本当にうれしいです



しかも歴史の番組に!!



歴史のおもしろさを高校生、子供たちに伝えていける歴史のお姉さんみたいな存在になれたら嬉しいです



楽しいトークで、世界史が学べる



しかもその国の人からお話を伺うという今までにない革命的な番組



すでに数回の収録を終え、世界を超えた地球規模のダイナミックな歴史を感じてゾクゾクしてます。



絶対おもしろいと思うのでたくさんの人に見てもらえるといいな~!



4月から3年間に渡って放送されるのですが、ちょっとお先に見れる先行放送がありますよ



第4回 「古代インド」

2012年3月27日(火) 午後2時40分~3時00分

再放送 2012年4月3日(火) 午後2時40分~3時00分

2012年4月13日(金) 午後2時20分~2時40分



是非ご覧くださーい






↑私の部屋、、、ゴージャスエレガントでしょ




4月19日スタート

毎週木曜

[Eテレ] 後2:00~2:20



歴史が好きな“歴女”のアイドル小日向えりが

さまざまな国や地域・時代の「つながり」を見渡す



 「世界史」は、私たちの社会が成立した経緯を時空を超えてたどる教科です。新年度の『高校講座 世界史』は、これまでよりさらに若い視聴者層にアピールする番組としてリニューアルします。

 メインMCは、歴史が好きな“歴女”のアイドル小日向(こひなた)えり。日本の歴史には詳しいけれど、世界史はまだ初心者という彼女。そんな彼女のもとに、毎回さまざまな国・地域にルーツを持つゲスト出演者が訪れ、歴史上の人物からのメッセージが届きます。その歴史上の人物のナビゲートで世界史の出来事をたどり、専門家による解説コーナーで理解を深めていきます。1つの国や時代の歴史だけでなく、さまざまな国や地域・時代の「つながり」を見渡す視点を盛り込んでいるのがこの番組の特長です。

 また、身近なモノがどこで生まれ、どうやって日本に伝わったのかなどをたどるコーナーや、当時の衣食住生活を追体験するコーナーなどもあり、楽しい内容が盛りだくさん。単なるカタカナ用語の暗記とは違う、知的刺激にあふれた新しい『世界史』にご期待ください。






ルーフバルコニーもあるよ